こどもたち歩行者・自転車優先のみちづくりホームページ

津和野町 津和野地区(つわの)


所在地

対象地区

施策の種類

提案者(代表)

島根県津和野町

津和野地区

くらしのみちゾーン
トランジットモール

津和野町

取り組みの概要
 「人と環境にやさしい交流の里」を基本理念とし、「思いやりゾーン」を形成する。交通をコントロールし、環境を改善した上で、将来像に合った道路整備を推進する。同時に、基幹産業である観光振興を図る。
  • 取組実施組織・団体
    • 津和野町
    • 津和野町まちづくり検討委員会
    • 津和野町商工会
    • 津和野町観光協会
    • 津和野町貸し自転車組合
  • 社会実験 国土交通省の社会実験費の支援を受け、平成15年11月に実施
  • 取り組む地域の課題
    • 市街地道路の大半は歩道が未整備で、自動車と歩行者・自転車が混在しており、安全性に問題がある。
    • 津和野町は旧城下町の佇まいを残しており、街並みを変えずに歩行者・自転車の安全を確保し、ゆっくりと観光ができる街にすることが望まれている。
  • 取り組み内容
    • バイパスの早期整備、コミュニティゾーン形成事業、流入交通抑制システムの検討
    • 津和野町環境保全条例の施行、条例に適合した建築物(安野光雄美術館)の建設、コミュニティゾーン形成事業で、観光地に相応しい道路景観を創出
  • 地区登録までの取組状況
    • 津和野町まちづくり検討委員会(住民、各種団体、行政)を計11回、都市計画部会を11回、運輸部会を2回開催
    • まちづくりの理念、基本方針は、シンポジウム、町報により、町民への周知を徹底。
    • 各部会には地元代表の委員に参加いただき、計画策定を住民参加で推進。
    • まちづくり委員会では地域代表、各団体代表、行政が計画を検討し、今回の取組みを承認。
    • 循環バスの社会実験は運輸事業者からの反対が予想されたが、運輸部会の当事者と協議の上合意。
    • 津和野町は、建設課、総務企画課、商工観光課が協力して今回の取組みに対応。
  • スケジュール
    • 実施計画策定:平成15年〜平成16年
    • 社会実験:平成15年
    • 着手・実施:平成16年〜平成19年
対象地区の位置
取り組みのイメージ
対象地区の位置
取り組みのイメージ

取組状況
  • 社会実験の実施について(平成15年10月掲載)
    • 国土交通省の社会実験費の支援を受け、以下のとおり社会実験を実施します


津和野地区 ぶらりウイーク2ちらし表
津和野地区 ぶらりウイーク2ちらし裏
 ※画像クリックで大きくなります


津和野まちづくり検討委員会 社会実験計画概要
 ※画像クリックでPDFファイルが開きます(1.5MB)
他の地区を選択する

道路局トップページ | 国土交通省トップページ | ご意見募集