●案内標識を設置しているのは道路管理者です

 道路標識は,大きく分けて案内,警戒,規制,指示の4種類があり,案内標識と警戒標識を国土交通省,都道府県,市町村などの道路管理者が,また,規制標識と指示標識を主に公安委員会が設置しています。標識の柱には,設置者を示すラベルが貼ってあります。 道路管理者 

 

道路管理者 案内標識 警戒標識 規制標識 指示標識
道路管理者 すべて すべて ・危険物積載
 車両通行止め

・最大幅

・自動車専用

公安委員会 ・追越し禁止

・駐停車禁止

・最高速度

・警笛鳴らせ

 など

・駐車可

・中央線

・停止線

・横断歩道

など

道路管理者
公安委員会
の両方
・通行止め

・車両進入禁止

・一方通行

・徐行

 など

・規制予告