|
|
|
|
1.目 的 |
|
道路案内標識は、道路交通の安全と円滑を確保するために欠くことのできない重要な施設ですが、道路交通の多様化とも相まって、道路案内標識のわかりにくさについては、利用者の方々からさまざまなご意見をいただいているところです。
そこで、自動車・自転車利用者、歩行者、また、初めて訪れる観光客や外国人など、すべての道路利用者にとってわかりやすい道路案内標識のあり方について、有識者からなる検討会を設け、ご議論をいただくことと致しました。 |
|
|
記者発表:
「わかりやすい道路案内標識に関する検討会」の提言素案に対する
意見募集の実施について(意見募集は終了しました)
記者発表:
第4回 わかりやすい道路案内標識に関する検討会の開催について
記者発表: 第3回 わかりやすい道路案内標識に関する検討会の開催について
記者発表:
第2回 わかりやすい道路案内標識に関する検討会の開催について
記者発表:
第1回 わかりやすい道路案内標識に関する検討会の開催について
参考資料: 道路案内標識の現状把握 |
|
|
2.検討会メンバー
|
|
|
座 長 |
家田 仁 |
東京大学大学院 工学研究科
社会基盤工学専攻 教授 |
|
赤瀬 達三 |
黎デザイン総合計画研究所
代表取締役 |
|
大宅 映子 |
評論家 |
|
国吉 直行 |
横浜市 都市計画局
上席調査役 エグゼクティブアーバンデザイナー |
|
久保田 尚 |
埼玉大学大学院
理工学研究科生態環境システム講座 助教授 |
|
清水 哲夫 |
東京大学大学院 工学研究科
社会基盤工学専攻 地域情報研究室 助教授 |
|
千
相哲 |
九州産業大学
商学部 助教授 |
|
廻
洋子 |
淑徳大学 国際コミュニケーション学部
講師 |
オブザーバー |
国土交通省、国土技術政策総合研究所、警察庁、日本道路公団、首都高速道路公団 |
|
(敬称略) |
|
3.検討スケジュール・内容
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・道路案内標識の概要
・道路標識に対する利用者からの意見に
ついて 等 |
資料 |
議事概要 |
|
|
・道路案内標識のあり方に対する検討会
メンバーの基調報告
・意見交換 等 |
資料 |
|
|
|
・提言の全体イメージ、提言素案について
・自動車系案内の方向性について
・新たな課題への対応について 等 |
資料 |
|
|
|
・歩行者系案内標識のあり方について
・中間とりまとめ(案)の検討について 等 |
|
|
|
|
・パブリックコメントの結果について
・最終提言について 等 |
|
|
検討会における意見を取りまとめ、わかりやすい道路案内標識のあり方について意見募集を行いました。(10月6日〜11月5日) |
|
|
|
4.道路案内標識についての意見募集 |
|
今回の検討会の開催に際し、道路案内標識についての、皆様からの意見を幅広く募集します。道路案内標識に関するご意見、ご要望など、インターネットホームページの「標識BOX」コーナーにお寄せ下さい。貴重なご意見として、一部を検討会で紹介するなど、検討の参考にさせていただきたく存じます。 |
|
|