国土交通省
政策統括関係へ || 国土交通省トップページへ

■第8回物流センサス(全国貨物純流動調査)にご協力ありがとうございました


 皆様のご協力のもと、平成17年10月に第8回物流センサスを実施することができました。 誠にありがとうございました。
 この物流センサスは、荷主企業など出荷側から貨物の動きを調査するものとしては、わが国で唯一、全国一斉に行われている調査であり、昭和45年の第1回 調査以来、5年ごとに実施してきた歴史のある調査です。その調査結果は、皆様の業務にも活用していただけるよう、国土交通省のホームページでも公表してい ます。
 平成12年に実施した第7回調査から5年が経過し、環境問題に対する関心の高まり、生産拠点の海外移転の進行、国内生産拠点、物流拠点の統廃合、高速道 路の延伸など、わが国の産業、国民生活の変化に伴い、物流をめぐる状況は大きく変化しています。
 このような状況の変化に対応した施策を実施するためには、最新の貨物の詳しい動きを幅広くとらえる必要があり、今回第8回調査を実施いたしました。
 今回の調査で得られるデータを活用することにより、港湾、鉄道貨物駅、道路の整備など、より効率的で環境に配慮した施策を進めることができ、輸送コスト の 削減などの実現も可能となります。
 なお、今回の第8回物流センサスのデータの公開は平成19年中頃を予定しております。
物流センサスデータの活用事例>>
>> 第7回物流センサ スの調査結果


役立つリンク 集
>> 「物 流ABC準拠による物流コスト算定・効率化マニュアル


All Rights Reserved, Copyright (C) 2001-2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport