- 日時
平成15年8月7日(木)10:00〜12:00
- 場所
中央合同庁舎3号館2階特別会議室
- 出席者
池上詢分科会長、会田一雄委員、岩貞るみこ委員、来生新委員、島田一彦委員、近森順委員
- 議題
- 平成14年度財務諸表に関する意見について
- 平成14年度業務実績に関する評価について
- 自動車検査独立行政法人役員給与規程等の一部改正について
- その他
- 議事
- 平成14年度財務諸表について主な意見は以下のとおり。
- 本法人は交付金依存型の財務構造で業務運営されているが、法人として利益が発生するよう検討を期待する。
- 独立法人の性格を踏まえた今後のあり方について国土交通省と相談していくことを要望する。
- 14年度業務実績について主な意見は以下のとおり。
◇業務運営評価について
- 組織運営に関して、今後はできるだけ定量的な指標を示しながら取り組み状況を説明するよう努力されたい。
- 厳正かつ公正・中立な審査業務の実施について、不当要求対策の徹底を図るなど相当程度の努力が認められる。
- 職員の研修に関して、研修時間が増加されていることは評価するが、今後は研修内容の質を向上させることに努力されたい。
- 業務改善について、職員へのアンケート調査だけでなく、今後はユーザーに対する調査も実施し、業務改善に役立てることを期待する。
- 街頭検査の目標値が7割しか達成されていないが、初年度であったこと等を考慮すると努力したと認められる。
◇自主改善努力について
- 自主改善努力について、今後は国民にアピールできるようなものに重点をおいて記載すべきである。
- 自主改善努力としてどのような内容を記載するべきなのか、他の独立行政法人も含めて一定の指針をもうけるべきである。
- 役員給与及び役員退職手当支給規程の一部改正について
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport