- 日時
平成15年9月2日(火)10:00〜11:30
- 場所
中央合同庁舎3号館 8階 国際会議室(東京都千代田区)
- 出席者(五十音順、敬称略)
北村信彦、島田一彦、中田信哉、福井康子、山下友信
- 議事
- 中期目標(案)及び中期計画(素案)について
- 償還計画(案)について
- 業務方法書(案)について
- 役員報酬規程(案)について
- 役員退職手当支給規程(案)について
- 議事概要
- 独立行政法人の中期目標(案)及び中期計画(素案)等について事務局より説明の後、討議が行われた。主な意見は次のとおり。
- 数値目標が設定されていない目標などのうち可能なものについては、年度計画などで計画の到達度が明らかになるよう、達成までのステップを具体的に示すことが必要である。
- 交通遺児等貸付については、制度の使い勝手について検討して欲しい。
- サービス向上を図る指標として、顧客評価・満足度でやるというのは現状では妥当であるが、今後よりよい指標についても検討してほしい。
- 全体的には問題がないということで、細かな修正の部分については分科会長に一任とされ、全ての議案について了承がえられた。
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport