![]() (1月〜6月) |
![]() |
鉄道の旅客運賃の上限設定認可 (旅客会社、貨物会社以外)
諮問月日 (告示月日) |
事案番号 | 申 請 者 | 事 案 の 内 容 | ||||||||||||||||||||
6月24日 (6月25日) |
平16 第4002号 |
名古屋臨海高速鉄道 株式会社 |
1.普通旅客運賃 3キロメートルまで200円、3キロメートルを超え11キロメートルまでの部分4キロメートルまでを増すごとに30円加算、11キロメートルを超え15キロメートルまでの部分2キロメートルまでを増すごとに30円加算、15キロメートルを超え16キロメートルまで350円を最高額とする対キロ区間制の運賃とする。 2.定期旅客運賃(1か月) 次の割引率で算定した額を最高額とする運賃とする。 (1)通勤定期旅客運賃
(2)通学定期旅客運賃
|
軌道の旅客運賃の変更認可 (旅客会社、貨物会社以外)
諮問月日 (告示月日) |
事案番号 | 申 請 者 | 事 案 の 内 容 |
6月17日 (6月18日) |
平16 第4001号 |
多摩都市モノレール 株式会社 |
1.普通旅客運賃 現行の3キロメートルまで200円、3キロメートを超え7キロメートルまでの部分2キロメートルまでを増すごとに40円加算、7キロメートルを超え16キロメートルまでの部分3キロメートルまでを増すごとに40円加算の対キロ区間制運賃を最高額とする運賃を、3キロメートルまで200円、3キロメートルを超え7キロメートルまでの部分2キロメートルまでを増すごとに50円加算、7キロメートルを超え10キロメートルまでの部分350円、10キロメートルを超え16キロメートルまでの部分400円の対キロ区間制運賃を最高額とする運賃に変更する。 2.定期旅客運賃(1か月) (1)通勤定期旅客運賃 割引率35%は変更しない。 (2)通学定期旅客運賃 割引率50%は変更しない。 |
混雑飛行場運航許可
諮問月日 (告示月日) |
事案番号 | 申 請 者 | 事 案 の 内 容 |
3月4日 (3月5日) |
平16 第9001号 |
エアーニッポン株式会社 | 申請混雑飛行場 新東京国際空港 |
![]() |
![]() |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, Ministry of Land, Infrastructure and Transport |