i-Constructionの3本柱の一つである土工への「ICTの全面的な活用」に向けて、ICTを建設現場へ円滑に導入し、その普及推進を図るため、関係業界等の意見を聴取し、具体的な課題解決に向け共通の認識を得ることを目的に、産学官関係者による「ICT導入協議会」を設置しました。
設立趣旨
名簿(平成28年2月5日現在)
会議 |
日程 |
会議資料 |
議事概要 |
第1回 |
平成28年2月5日 |
|
議事要旨 |
第2回 |
平成28年5月9日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第3回 |
平成28年11月10日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第4回 |
平成29年3月7日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第5回 |
平成29年7月31日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第6回 |
平成30年3月6日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第7回 |
平成30年7月26日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
議事要旨 |
第8回 |
平成31年3月1日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第9回 |
令和元年7月11日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第10回 |
令和2年3月 |
会議資料はここをクリックしてください
ICT導入協議会(第10回)につきましては、「新型コロナウイルス感染症対策」として会合を行わず、協議会の各メンバーへの資料送付による、ご確認・協議に代えさせて頂きました。
|
|
第11回 |
令和2年8月5日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
議事概要 |
第12回 |
令和3年2月26日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第13回 |
令和3年7月14日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第14回 |
令和4年2月28日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第15回 |
令和4年7月28日 |
|
議事概要 |
小規模の現場に対応したICT 技術について現場実証を行い、定量的にとりまとめ、基準類を整備することで、「だれでも」「どんなときでも」ICT 技術を活用できるような環境整備を行い、現場の最適化を実施していくことを目的として「ICT 普及促進ワーキンググループ」を設置しました。
設立趣旨・規約・名簿(令和3年8月27日)
会議 |
日程 |
会議資料 |
適用 |
第1回 |
令和3年8月27日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第2回 |
令和3年10月6日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第3回 |
令和3年12月27日 |
会議資料はここをクリックしてください
|
|
第4回 |
令和4年3月25日 |
|
|

- 国土交通省 総合政策局 公共事業企画調整課 施工調整係
- 電話 :03-5253-8111(内線24923,24921)