略歴
ソーシャル・マーケティング・プロデューサーとして、地域おこしや都市生活者と農山村社会を結ぶ事業など、ヒューマンネットワークを基盤とした生活者・企業・行政の新しい関係をプロデュースする一方、自分自身の人生を総合的に計画できるセルフ・プロデュース・プログラム(SPP)の商品開発を手がけている。
近未来の高齢化社会の住まいを考える調査研究(平成10年報告),等身大のライフエリアづくり(1999年3月)( (財)アーバンハウジング),見えてきた安心社会(ゲイン(株)),コミュニティービジネスガイド1少子高齢社会を支える市民起業(コミュニティ・ビジネス),コミュニティビジネスガイド2市民起業(コミュニティ・ビジネス)で介護の仕事をはじめよう (共著、日本短波放送)
|