片品川が流れる利根村の追貝・高戸谷地区は、美しい渓谷で知られている。周辺には樹齢400年を超えるアカマツが生い茂り、天然記念物と名勝に指定された吹割の滝がある。片品川の中央部にある浮島では、かつて春と秋に祭典が行われていた。しかし、昭和22年のカスリン台風によって浮島を結ぶ橋が流失してしまい、以後、祭典は途絶えていた。
「吹割渓谷遊歩道」は、2ヶ所の橋梁を建設するとともに、周囲に遊歩道、広場などを整備し、祭典を再現するとともに、観光客や地域住民の憩いの場となっている。素材の選定にあたっては、色彩なども周囲との景観に配慮し、自然石、木材、擬木などを使用した。また、遊歩道沿いには句碑を設置し、文化の香る詩の小道を演出している。 |
![]() |
@群馬県利根郡利根村大字追貝・高戸谷
|