宮城県 富谷町町章


32.しんまち公園


写真1
 「しんまち公園」は、富谷町の中心市街地に整備された街区公園で、計画にあたっては隣接する一級河川西川をイメージした親水公園となるように整備が進められた。
 公園内は、水に直接親しめる公園とするため大型の壁泉を設けたほか、子供たちが安全に遊ぶことのできる小川や浅い池を設置した。
 全体に和風の趣を取り入れており、周囲に残る奥州街道当時の建物などと一体感をもたせるために、壁泉には御影石、小川と池にはゴロタ石、土蔵風のトイレの外壁にはナマコ壁を採用した。
 また、誰もが公園での余暇を楽しめるようにするため、車椅子による来園者にも配慮し、園路は段差をなくしたインターロッキング舗装にしている。 
写真2
DATA・BOARD 32 

@宮城県黒川郡富谷町富谷字原下地内 
A面積:7,065u 
B壁泉、池、流れ、四阿ほか 
C植栽、モルタル(ナマコ壁)、ゴロタ石、御影石、インターロッキングブロックほか 
D夏祭り 


戻る