鳥取県 郡家町町章


姫路公園(私都川)


写真1
 姫路地区は、私都川の最上流部に位置し、安徳天皇がこの地で崩御されたという伝承の地となっている。
 「姫路公園」は、この歴史的背景と自然環境を生かし、スポーツを中心としたレクリエーション施設・安徳の里の事業と合わせ、私都川が良好な水辺環境にあることから鳥取県の事業である、じげの川モデル事業により、鳥取県と郡家町が流域に整備を行ったものである。
 園内には、現地で採取された巨石を積んだ護岸や落差工を整備し、川に近ついたり対岸に渡れるように工夫しているほか、私都川に生息するホタルやオオサンショウウオ、ヤマメなどとふれあえる場を創出している。また、スギの間伐材を有効活用した太鼓橋や水車、四阿なども設置されている。 
写真2
DATA・BOARD 48 

@鳥取県八頭郡郡家町姫路 
A延長:300m 
B巨石護岸、水車、木橋、四阿、管理棟、落差工ほか 
C自然石、植栽、間伐材(スギ)ほか 


戻る