徳山市の湯野地区は、夜市川の上流部に位置する水と緑に恵まれた地域である。
この「湯野・夜市川水辺環境整備」は、山口県の事業により、夜市川を中心に水と緑の回廊とする水辺空間の創出をめざしたものである。 夜市川を湾曲させた施設内には、遊び、集い、景観、自然という四つのテーマをもった水辺がつくられ、階段護岸を観客席とした水上ステージなどが設けられている。護岸には、地場産品である黒髪焼クイルを使用したシンボルマークを設け、落差工は巨石を使用した多段式の全面魚道とし、自然にも配慮している。 各テーマの水辺を結ぶ道は、土を素材にした自然色舗装で仕上げ、起点と終点にはポケットパークを設け、天狗伝説をモチーフにしたモニュノントを設置した。 |
![]() |
@山口県徳山市大字湯野
|