徳島県 鳴門市
82.都市計画道路吉永西小沖線のポケットパーク
DATA・BOARD 82
@徳島県鳴門市大津町吉永
A面積:約200u
Bモニュメント、ベンチ、車止めほか
Cアルミ鋳物、植栽、石材ほか
鳴門市の都市計画道路吉永西小沖線の沿道に設けられたこのポケットパークは、地域の人々に憩いの場を提供するとともに、隣接する鳴門第一小学校児童の登下校の安全を図るために、徳島県が整備を進めたものである。
ポケットパークの中心には、地域のシンボルとして末永く親しんでもらえるように、ケヤキをメモリアルツリーとして配置し、鳴門第一小学校では木管楽器の演奏が盛んなことから、クラリネットをモチーフにしたモニュメントを設置した。このモニュメントからは、児童の登下校時には光と全7曲の音楽が流れ出す。
また、隣接する横断歩道橋と一体的に整備されており、ポケットパークを眺められるように歩道橋にはデッキが設けられている。
戻る