「真志喜ポケットパーク」は、宜野湾市が進めてきた真志喜地区土地区画整理事業の完工を記念して設置されたポケットパークである。
ポケットパークには、宜野湾市の将来像である根源(ねたて)をイメージさせたモニュメントタワーが設けられ、平和のシンボルとして可動式の地球儀を設置している。 また、真志喜の森の川に伝わる羽衣伝説を紹介する壁画を設置している。この壁画は5枚の陶版によって構成されており、天女の子供が後の琉球王察度になるまでの物語を描写し、日本語、英語、中国語による説明を付けている。 夜間にはライトアップも行われており、西海岸地域の新しいスポットとして注目される施設となっている。 |
![]() |
@沖縄県宜野湾志真志喜2丁目58
|