H4広域共同プロジェクト推進プラン選定地域一覧表


名称(市町村) 地域の概要  目 的  主要拠点整備事業 主要基盤整備事業
飛越合掌ふれあいの郷プラン

富山県(大沢野町、八尾町、細入村、平村、上平村、利賀村)
岐阜県(白川村、河合村、宮川村、神岡町、上宝村)

面積: 約20万ha
人口: 約72千人

 古くから経済・文化の交流が盛んな地域であり、広域的な連携により、一体的な地域整備が必要な地域。

 自然・文化・味をキーワードとした、「ふれあい拠点」、「ふれあい活動」、「ふれあい基盤」の整備を推進し、”日本の心のふるさ”を形成する地域として地域内外の人たちのふれあいの場を創出する。
飛越ふれあいの里づくり事業
飛翔の里整備事業
日川アクアパーク整備事業
星と緑の探訪エリア整備事業
国道360 号
・主  国府見座線
・一  笹津安養寺線
宮谷川河川公園整備事業
百瀬川局部改良事業
猪谷川水と緑の砂防モデル 事業
越前・加賀みずといで湯の文化連邦プラン

石川県(加賀市、山中町)
福井県(三国町、芦原町、金津町、丸岡町)

面積: 約6万ha
人口: 約164千人

 我が国有数の温泉地域であり、各拠点を有機的に連携することにより、新たな観光レクリエーション地域として振興を図る必要のある地域。

 環日本海時代を拓く交流保養ゾーンの整備を目標として、地域特性を踏まえたゾーンの設定と広域的ネットワークの形成を図り、これまでの単なる「観光」という概念から「交流」をキーワードとした長期滞在型の交流観光地域として整備を推進する。
加賀インテリジェンスパーク整備事業
山中ろくろの里広場整備事業
北潟湖畔活用整備事業
文の里整備事業
国道364 号
・主  福井加賀線
・主  山中伊切線
・主  小松加賀線
北潟湖畔サイクリングロート
坂井地域総合公園
駅ルネッサンス鯖街道21プラン

福井県(小浜市、上中町)
滋賀県(今津町、朽木村)

面積: 約6万ha
人口: 約57千人

 古くから鯖街道を軸として交流のあった地域であり、鯖街道としての統一的なイメーシとネットワークの形成により地域振興が望まれる地域。

 道の駅等、人が立寄る拠点としての「駅」をキーワート に、鯖街道として一体的な地域イメーシの形成と、地域ホテンシャルのアップを推進することにより、観光産業の活性化と定住基盤の整備を図り、観光とまちづくりが一体となった地域づくりを推進する。
鯖街道ふれあい会館整備事業
伝説地周辺環境整備事業
箱館山家族旅行村整備事業
朽木スキー 場整備事業
国道303 号
国道367 号
・主  上中田烏線
・一  藺生日置前線
大規模自転車道整備事業
鯖街道修景整備事業
西瀬戸アイランズオアシス整備事業

広島県(尾道市、因島市、瀬戸田町、向島町)
愛媛県(今治市、吉海町、宮窪町、伯方町、上浦町、大三島町)

面積: 約4万ha
人口: 約310千人

 瀬戸内水軍の歴史等により強い結び付きのある地域であり、西瀬戸自動車道の全線供用により更に連携強化を図る必要のある地域。

 瀬戸内の穏やかさと平成10年度供用予定の西瀬戸自動車道のインパクトを最大限に生かすため、産業・観光・人材という3つの視点に着目して連携と交流を活発化させるフロシェクトを実施し、快適な居住環境や交流空間の形成を図る。 西瀬戸海洋文化センター
向島洋ランセンター整備事業
シトラスパーク整備事業
今治来島地区リゾートパーク
国道317 号
・一  立花池田線
今治大三島自転車道
天神川通常砂防事業
戸板海岸整備事業
びんご広域運動公園
萩・益田 西中国水と光にふれあう郷プラン

島根県(益田市、津和野町、日原町、柿木村、六日市町)
山口県(萩市、川上村、阿武町、田万川町、阿東町、むつみ村、須佐町、福栄村)

面積: 約19万ha
人口: 約155千人

 石見空港の開港をインパクトとして、広域的ネットワークづくりを推進し、地域間交流や産業振興等による地域振興が期待される地域。

 優れた歴史・文化遺産、豊かな自然資源の総合的な再評価活動を進め、「知的観光地」の形成を図るとともに、自然体験学習の場を創造し、都市と農村の文化・学習・交流体験の場としての機能を高めることにより、地域全体の振興を図る。
山口県立萩美術館(仮称)整備事業
森鴎外記念館建設事業
シルク の里整備事業
シーサイド温泉プラザ整備事業
国道315 号
・主  萩津和野線
・主  益田阿武線
島根県立万葉公園整備事業
津和野川中小河川改修事業
関門ツインフロントプロジェクト

山口県(下関市)
福岡県(北九州市)

面積: 約7万ha
人口: 約1289千人

 歴史的にも一対の土地柄であり、観光や国際交流のための諸外国への玄関口として一体的な整備が望まれる地域。

 産業構造の高度化や多様化、国際化基盤の整備、観光資源の整備、交通・情報・通信ネットワークの整備により、地域の連携強化を図り、スケールメリットとスハイラル 的な相乗・波及効果をねらった、一体的な国際交流都市としての地域整備を推進する。
国際総合流通センター(仮称)建設事業
山口県国際総合センター(仮称)建設事業
多目的フラサ 建設事業
拠点文化施設整備事業
・街  清滝西海岸線
・街  下関駅旭線
・一  下関港線
・街  都市モノレール小倉線
中央公園整備事業
武久川中小河川改修事業
窯業と観光・リゾートの一体化による肥前窯業圏の振興プロジェクト

佐賀県(伊万里市、武雄市、有田町、西有田町、山内町、嬉野町)
長崎県(佐世保市、東彼杵町、川棚町、波佐見町)

面積: 約10万ha
人口: 約435千人

 肥前窯業圏として一体性のある地域であり、「やきもの」産業を軸とした広域的な連携による地域振興を図る必要のある地域。

 伝統産業である窯業と観光・リソートの共存による地域産業の振興と生活環境等の向上による生活圏を創造し、交通ネットワークの整備や広域交流による一体感の醸成により、窯業と観光・リソートが一体化した滞在型リソートソーン として地域の活性化を図る。
世界陶芸村建設事業
「世界炎の博」記念公園(仮称)整備事業
三川内陶芸の里整備事業
セラミック 振興センター建設事業
国道498 号BP
・一  大木有田線
・主  川棚有田線
・主  佐世保嬉野線
・市  溝ノ上線
やきもの公園
川棚川中小河川改修事業