国際航空旅客の総合的な動態を捉え、今後の空港整備のための基礎資料を得ることを目的とし ています。
昭和62年度から実施しており、平成21年4月からは、統計法(平成19年法第53号)に基づく一般統計調査として実施しています。
調査実施期間に、国際定期便及び定期的に就航するプログラムチャーター便が就航している空 港からの出国旅客(日本人・外国人)及び成田国際空港・東京国際空港・関西国際空港を利用する乗継旅客を対象に実施しています。 サンプル調査であるため、偏りが生じないよう、全ての出発便から満遍なくランダムに調査させていただきます。
調整中
旅行目的、空港のアクセス手段、旅行先の訪問地、旅行日数、個人属性等 (詳細は「国際航空旅客動態調査票」のとおり)
毎年実施 (8月及び11月頃 1回2日~1週間程度)
様式 | 調査票 |
日本人用(令和5年度) | |
外国人用(令和5年度) | |
通過・乗換旅客用(令和5年度) |
出国手続き後の待合室及びサテライト等において、調査員による面接調査または被調査者自らの記入により調査を実施させていただきます。