建設部門分析用産業連関表の概要

建設部門分析用産業連関表の概要

統計の目的

建設投資及び公共投資等の経済効果分析や建設業の構造分析等に資することを目的としています。

統計の沿革

昭和35年(1960年)から5年ごとに、産業連関表の公表後作成しています。

統計の作成方法

産業連関表の12部門を建設補修(中間消費)2分類、建築26分類、 建設補修(固定資本形成)1分類、公共事業33分類、その他の土木建設6分類に分割し、ラグランジュ未定乗数法またはラス法により機械的にバランス調整を行って作成しています。

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局 情報政策課 建設経済統計調査室
電話 :03-5253-8111(内線28-635、28-631)

ページの先頭に戻る