統計概要

FF-Data(訪日外国人流動データ)の概要

FF-Data:Flow of Foreigners-Data

統計の目的

 FF-Data(訪日外国人流動データ)は、訪日外国人の都道府県を越える国内流動の実態(利用交通機関や周遊ルート等)を把握するために作成しています。
 四半期、年間での流動量の分析、訪問地、国籍、目的、利用交通機関等のクロス分析、周遊ルートの分析のほか各種施策の企画立案や研究に活用できるデータです。

統計の沿革

 第4回(2005年)及び第5回(2010年)全国幹線旅客純流動調査において、国際航空旅客動態調査の結果を利用し、訪日外国人旅行者の秋期1週間の国内流動表を作成・公表していました。
 これを発展させ、より精度の高い統計データとして「FF-Data」を新たに作成しました。
 平成29年1月に2014年分のデータを公表して以降、毎年度作成・公表しています(2020年、2021年分を除く)。

統計の作成方法

 FF-Data は、訪日外国人を対象として、国際航空旅客動態調査と訪日外国人消費動向調査で得られたサンプル情報を元に出入国管理統計を用いて拡大処理を施すことで作成しています。

お問い合わせ先

国土交通省 総合政策局 総務課
電話 :03-5253-8111(内線53114)

ページの先頭に戻る