タイトル 坂手島若宮神社

  • 愛知県
  • 三重県
ジャンル:
神社・寺院・教会 年中行事 国立・国定公園
媒体利用区分:
パンフレット
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
伊勢志摩国立公園地域協議会

Wakamiya Jinja Shrine

This shrine was established in 1908 by merging 10 smaller local shrines. For many years thereafter, Wakamiya Jinja shrine preformed many of the religious ceremonies held by its constituent shrines: a total of some 40 events every year. One of the most famous was the Bo-neri Matsuri (Pole Procession Festival), which had been held every year without fail since 1671. However, due to the steep decline in the number of islanders young enough to participate, the performance of that tradition was suspended in 2015. The shrine continues to host many other rites and festivals throughout the year.


若宮神社

この神社は、1908年に地元の小さな神社十社が合祀されて建てられました。以降、何年もの間、若宮神社では合祀された神社によって全部で毎年約40もの数多くの儀式や祭りが行われました。最も有名な行事のひとつは棒練り祭り(Pole Procession Festival)で、1671年以来途切れることなく毎年開催されていました。しかし、祭りに参加できる若い島民の数の急激な減少により、その伝統は2015年に途切れてしまいました。若宮神社は、今でも年間を通して他の数多くの儀式や祭りを開催しています。


再検索