|
<問い合わせ先>
独立行政法人
鉄道建設・運輸施設整備支援機構
鉄道助成部助成第一課
(TEL:045-222-9134)
第1回「鉄道整備とその助成制度に関する調査報告会」の開催について
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(略称 鉄道・運輸機構。理事長:小森博)では、鉄道輸送や鉄道整備をめぐる内外の諸情勢を分析し我が国における検討に資するため、鉄道整備基金時代から10年以上に渡り欧米の鉄道先進国に調査団を派遣し、鉄道整備方策に関する調査を実施するとともに、国内の都市鉄道の整備効果についても事後調査を実施してきました。このたび、平成15年度の調査結果に基づく調査報告会を下記のとおり開催することとしましたのでお知らせします。
記
第1回「鉄道整備とその助成制度に関する調査報告会」
日時: 平成16年5月26日(水)13:30開場、14:00〜17:00
会場: 鉄道・運輸機構 20階 第1・2会議室
〒231-8315 神奈川県横浜市中区本町6−50−1 横浜アイランドタワー
交通: みなとみらい線「馬車道駅」から地下道で直結
JR根岸線「桜木町駅」からワシントンホテル前を通って徒歩5分
参加費用: 無料
募集人数: 約200名
プログラム:
14:00
開会挨拶 鉄道・運輸機構 理事長 小森 博
14:05〜
(1) EU及び英国の鉄道整備とその助成制度
@ 調査概要について 鉄道・運輸機構 三上 哲史
A EUについて (財)運輸調査局 尾後貫 博光
B 英国について (財)運輸調査局 小役丸 幸子
15:40〜15:50 休 憩
15:50〜
(2) 都市鉄道の整備効果
@ 調査概要について (財)運輸政策研究機構 藤田 健
A 沖縄都市モノレールに関するパネル調査 (株)企画開発 早崎 詩生
B 自治体財政と事業進捗の実態(京都市) (株)三菱総合研究所 加藤 勲
17:00
閉会挨拶 鉄道・運輸機構 理事 鈴木 朗
申込方法: 5月19日(水)までに住所、氏名、団体・企業名、部署名、住所、電話番号を記載の上、メール又はFAXでお申し込み下さい。
申 込 先:鉄道・運輸機構 鉄道助成部助成第一課
FAX:045−222−9149
メール:jyosei.master@jrtt.go.jp