国土交通省トップページへ戻る
バリアフリー関連事業
to MENU

バリアフリー法に係る取組み

 

法律:

高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(平成18年法律第91号)
※平成18年12月20日施行
  目的: 高齢者、障害者等の円滑な移動及び建築物等の施設の円滑な利用を確保するため、旅客施設、建築物等及びこれらの間の経路の一体的な整備を推進するための措置等を定める。

   移動円滑化法律の仕組み:

  (1) 基本方針
移動円滑化の意義及び目標(一日あたりの平均的な利用者数が約5000人以上の駅のうち、高低差が5m以上の駅について、2010年までにエレベータ又はエスカレーターを設置すること等)
  (2) 公共交通事業者等が講ずべき措置
   
鉄道駅等の新設・大規模改良及び新規車両等導入時における移動円滑化基準への適合義務
既設鉄道駅等及び既存車両等の移動円滑化基準への適合の努力義務
移動等円滑化のために必要な旅客施設又は車両等の構造及び設備に関する基準(平成18年12月15日国土交通省令第111号)
 
  (3) 重点整備地区におけるバリアフリー化の重点的・一体的な推進
   
市町村が、旅客施設、官公庁施設、福祉施設、その他の高齢者、障害者等が生活上利用する施設の所在する一定の地区を重点整備地区と指定し、基本構想を作成。
公共交通事業者、道路管理者、路外駐車場管理者、公園管理者、特定建築物の所有者、公安委員会が、基本構想に沿って事業計画を作成・実施。
公共交通特定事業に対する国、地方自治体等による各種支援措置


  All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport