日本の水資源−国土交通省 土地・水資源局 水資源部
ホーム水 源地域の保全・活性化 > 水源地域対策特別措置法

水源地域対策特別措置法

水源地域対策特別措置法による水源地域の活性化

水源地域対策特別措置法の目的

水源地域の生活環境、産業基盤等の計画的な整備、あわせてダム貯水池の水質の汚濁の防止等により、関係住民の生活の安定と福祉の向上を図り、もって ダム等の建設を促進し、水資源の開発と国土の保全に寄与する。

[水源地域対策特別措置法]
水源地域対策特別措置法

< 関連情報 >



[日本の水資源]  国土交通省土地・水資源局水資源部<mailto: mizushigen@mlit.go.jp>
〒100-8918 東京都千代田区霞ヶ関2-1-2 合同庁舎2号館12階
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport

作成日:平成15年7月4日/最終更新日:平成18年9月15日