● 輪中・水屋など歴史的文化・風土を生かしたまちづくり

      ● 水運の重要な交通路であったことを今に伝える船町港跡

      ● 市民参加によるまちづくりや河川を生かしたイベント活動


 [TOP]aaa 


大垣市は、日本列島のほぼ中央、濃尾平野の西北部に位置し、西に伊吹山、南西に養老山脈を眺望できる県下第2の都市です。

市内には、揖斐川、杭瀬川、水門川などの一級河川が流れ、地下水が豊富なため自噴水も見られ、「岐阜県の名水50選」にも選ばれた「加賀野八幡神社井戸」もあります。

かつて、度重なる水害に悩まされた地域であり、水害から集落や耕地を守るために「輪中」や「水屋」を構築するなど、水との闘いの歴史の中から、独自の文化・風土や郷土意識を形成し、これらを後世に伝えるため、水屋の保存と輪中での生活を紹介する「輪中館」があります。

また、市の中心部を流れる水門川では、かつては桑名方面への水運の重要な交通路であり、俳聖松尾芭蕉が奥の細道の旅を大垣で終えた「むすびの地」でもある港跡(船町港跡)が保存され、当時の風情を今に伝えています。

さらに、豊富で良質な地下水は、電気機械製造業を中心とした産業や上水道にも利用され、市民生活に深く密着したものとなっています。大垣城の外堀であった水門川には、遊歩道「四季の路」や、親水空間のある「四季の広場」が整備され、市民の憩いの場として親しまれています。

また、「四季の路」を「ミニ奥の細道」として、俳句銘盤を設置し、むすびの地まで俳句文化に親しめるよう整備されています。

このように、整備された河川空間を活用して、毎年、夏を彩る「水まつり」や、桜咲く季節に開催する「奥の細道むすびの地 舟下り芭蕉祭」に加え、新しく「たらい舟川下り」など、水の関わりが深いイベントも生まれてきました。

また、毎月第3日曜日には、青年によるボランティア団体である「大垣青年クラブ」が中心となって水門川周辺の河川美化活動に取り組むなど、河川美化に対する市民意識も高揚しつつあります。

大垣市では、このように過去から現在に至るまで、水を中心とした都市づくりが進められており、「水都大垣」のイメージアップに取り組んでいます。

 [TOP]aaa 
 


◆ まちのみどころ

・ 船町港跡 ・ 水屋

・ 輪中館 ・ 美濃国分寺跡

・ 大垣城

・ 加賀野八幡神社自噴井

・ 水門川周辺

 



 


◆◆ 水にかかわる祭り・イベント

・ 奥の細道むすびの地「舟下り芭蕉祭」(4月)

・ 水まつり(8月)

・ たらい舟川下り

 

 


◆◆◆ 水にかかわる特産品

・ 水まんじゅう

・ 芭蕉水豆腐

・ 地酒 等

 
 [TOP]aaa 
 

◆ 主な取組み
● 南市橋杭瀬川のホタルを守る会

・ 水質調査(12月、2月の年2回)
・ 川底調査…カワニナ、蛍の幼虫(年4回)
・ 蛍祭り、勉強会、蛍パトロール(蛍鑑賞期間内)
・ カワニナの放流(5月下旬〜6月下旬)
・ 奥川・杭瀬川 川底・堤防清掃(7月中旬)
● 加賀野名水保存会

・ 名水井戸内及びその周辺の清掃
  (毎月第1・第3土曜)
・ 供会と座談会、清掃
・ 町づくり交流会、
  はりんこネットワーク例会への参加等
● 大垣市環境市民会議

・ ホタルやハリヨの保護活動の支援
・ 河川清掃等の実施
・ 自噴水の復活の検討
● 社団法人 大垣青年クラブ

・ 会員によりゴミ等の除去
・ 河川美化奉仕活動(毎月第3日曜日)
・ 汚染地区調査
・ 都市美化に伴うゴミの問題に着目し除去・
  減量化による都市美化奉仕活動
● 西濃水産漁業協同組合

・ 年複数回の河川の清掃活動
・ 学校行事への協力
・ 市町の行事への協力
● はりんこネットワーク

・ アドバイザーを招いて、保護状況の意見交換
・ 小・中学校の総合学習への支援
・ 現地学習会
・ はりんこネットワーク」新聞の発行
・ 他の生物絶滅危惧種の生息環境と
  保護方法の調査・研究
● 西之川ハリヨ保存会

・ ハリヨの池広場の除草・清掃活動
・ 池及び水路の清掃
・ 会報「ハリヨの広場」の発行
・ ハリヨ勉強会の開催


◆◆ 取組みの実施主体

・ 南市橋杭瀬川のホタルを守る会

・ 加賀野名水保存会 ・ 大垣市環境市民会議

・ 大垣青年会議所

・ 社団法人 大垣青年クラブ ・ 西濃水産漁業共同組合

・ はりんこネットワーク ・ 西之川ハリヨ保存会

 
 
 [TOP]aaa 
   


◆ 交通アクセス

http://www.city.ogaki.lg.jp/wagamati/waga_2.htm

◆◆ お問い合せ

    〒503-8601

    岐阜県大垣市丸の内2丁目29番地

    大垣市役所 生活環境部 環境衛生課
    TEL 0584-81-4111

    大垣市役所公式サイト

 
 
[TOP]aaa