● 環境保全のための村土保全条例の制定

● 湧水の保全・利用と湧水にかかわる信仰

● 湧水保全のための清掃活動


 [TOP]aaa 


南城市は、沖縄本島の南東海岸に面し、東西に約18km、南北に約8kmで全般的に起伏に富んだ地形となっています。

集落の大半は南向きの斜面に立地しており、海が眺望できる好環境に恵まれた地域で、豊富な湧水も多く点在しています。

そのため、南城市では、独自の「市土保全条例」を制定し、市全域の乱開発を防止するとともに、湧水や海への水質汚染の影響を避けるために下水道整備も推進しています。

各湧水においては、市が維持管理費を負担し委任管理を行ったり、労力提供を依頼したりしながら保全・管理が行われています。

垣花樋川(かきのはなひーじゃー)の水は昔から簡易水道として飲料水に使用され、今なお生活用水として使われています。

その他の集落では、上水道が完備されたため、現在では、雑用水としてポンプアップや自然流下で水耕野菜栽培や貯水池を活用した営農に利用されています。

信仰については、沖縄では古くから井泉と御嶽信仰があり、現代でも根強く引き継がれています。

各集落では役職にある者と老人クラブが祭司となり、各門中(親族)では各世帯からの出席を得て賑わいをみせています。

井泉の場合には湧水口に香炉が置かれ、神聖な場となっており、旧暦の1日、15日、また集落の行事や神事の際には無病息災、子孫繁栄を祈願しています。

湧水保全のための清掃活動については、各集落において定期的に美化清掃作業を実施し、婦人会、老人クラブ、児童会等が総出で集落内の公共施設などの清掃をして、井泉についても班を編制して湧口の泥の除去や樹木の根幹の切除等を併せて実施し維持管理に努めています。

 [TOP]aaa 
 


◆ まちのみどころ

・ おきなわワールド ・ 久高島 ・ 斎場御嶽

・ 佐敷ようどれ ・ 知念岬公園

・ 新原ビーチ ・ 奥武ビーチ ・ 百名ビーチ

・ あざまサンサンビーチ

・ 垣花樋川(かきのはなひーじゃー)

・ 大里城跡 ・ ニライ橋カナイ橋

・ 仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー)

・ 知念城跡 ・ 佐敷グスク(上グスク)

・ 受水走水(うきんじゅはいんじゅ)

・ 浜川御嶽 ・ ヤハラヅカサ

・ 糸数(いとかず)城跡 ・ 玉城(たまぐすく)城跡

・ 垣花(かきのはな)城跡 ・ ミントン城跡

・ グスクロード公園 ・ アブチラガマ

 



 


◆◆ 水にかかわる祭り・イベント

・沖縄県の稲作発祥の地といわれる受水走水では、稲作が行われな くなった今でも、親田御願とよばれる田植えの儀式が行われている。

また、本市南方に浮かぶ奥武島では、毎年旧暦の5月4日に漁師たちによる大漁と航海安全を祈願した海神祭が行われ多くの客で賑わっている。

 

 


◆◆◆ 水にかかわる特産品

・ さとうきび酢 ・ クレソン

・ もずく

・ 藍染め

・ 地ビール(ニヘデビール)

 
 [TOP]aaa 
 


◆ 主な取組み

・ 垣花区による清掃活動が2ヶ月に1度定期的に行われている。


◆◆ 取組みの実施主体

・ 垣花区

 
 
 [TOP]aaa 
   


◆ 交通アクセス

http://www.city.nanjo.okinawa.jp/2/1143.html

◆◆ お問い合せ

    〒901-0695

    沖縄県南城市玉城字富里143番地

    南城市役所 観光文化振興課
    TEL 098-947-1110

    南城市役所公式サイト

 
 
[TOP]aaa