国土交通省では、東日本大震災による津波被災市街地の復興に向けて、被災市町村の復興計画づくりを支援するため、被災状況調査や復興パターン検討、復興手法の検討等を行っています。
これらの支援の一環として、災害廃棄物を分別、処理した再生資材の宅地造成盛土への活用について検討を行ってきましたが、このたび、被災地の復興計画づくりの参考にしていただけるよう、基本的な考え方を中間報告としてとりまとめました。
今後、宅地造成盛土の設計、施工について検討し、再生資材の宅地造成盛土への活用に関する技術的な指針としてとりまとめ、公表していくこととしています。
添付資料
迅速な復旧・復興に資する再生資材の宅地造成盛土への活用に向けた基本的考え方(中間報告)
お問い合わせ先
国土交通省 都市局 都市安全課 都市防災対策室 藤平、大槻
TEL:03-5253-8111(内線32342、32354)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。