1.開示請求ができるのは、本人(本人が未成年者又は成年被後見人の場合には、本人又はその法定代理人)に限ります。
2.開示請求ができる対象は、以下の情報です。
(1)平成18年以降の不動産鑑定士試験受験者ファイル
(科目別得点、合計点、総合順位等を記載。詳細は
e-Govを参照ください。なお、請求をして開示されるのは受験者ファイルに記載されている
全ての記録項目になります。)
(2)過去3年分の不動産鑑定士試験短答式試験マークシート
(3)過去3年分の不動産鑑定士試験論文式試験
答案(『採点』の記載はありませんので得点は(1)不動産鑑定士試験受験者ファイルでご確認ください。)
※ 上記(1)~(3)に係る開示請求ができるのは、各試験の合格発表日以降となります。
3.保有個人情報開示請求書は、以下からダウンロードできます。
請求様式:保有個人情報開示請求書
(PDF)(WORD)
※記載例は
こちらを参照ください。
オンライン申請も可能です(オンライン申請の場合は
こちらを参照してください)。
4.開示請求書は、以下宛てに提出(又は郵送)してください。
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-2
国土交通省総合政策局情報政策課 個人情報保護担当
TEL:03-5253-8111 (内線28-213、
28-156)
(参考)
国土交通省行政機関の保有する個人情報の保護