(単位:%)
区分 |
継続地点数 |
変動率 |
前回変動率 |
全用途 |
三大都市圏 |
6,149 |
△ 3.2 |
(△ 6.1) |
東京圏 |
3,428 |
△ 3.3 |
(△ 6.9) |
大阪圏 |
1,785 |
△ 4.0 |
(△ 5.0) |
名古屋圏 |
936 |
△ 1.8 |
(△ 4.9) |
地方圏 |
15,637 |
△ 3.9 |
(△ 3.8) |
全国 |
21,786 |
△ 3.7 |
(△ 4.4) |
|
|
区分 |
継続地点数 |
変動率 |
前回変動率 |
住宅地 |
三大都市圏 |
3,855 |
△ 2.9 |
(△ 5.6) |
東京圏 |
2,207 |
△ 3.0 |
(△ 6.5) |
大阪圏 |
1,136 |
△ 3.6 |
(△ 4.5) |
名古屋圏 |
512 |
△ 1.3 |
(△ 4.2) |
地方圏 |
10,232 |
△ 3.6 |
(△ 3.4) |
全国 |
14,087 |
△ 3.4 |
(△ 4.0) |
準工業地 |
三大都市圏 |
342 |
△ 3.1 |
(△ 5.5) |
東京圏 |
156 |
△ 3.1 |
(△ 6.7) |
大阪圏 |
129 |
△ 3.8 |
(△ 4.5) |
名古屋圏 |
57 |
△ 1.5 |
(△ 4.3) |
地方圏 |
698 |
△ 4.3 |
(△ 4.2) |
全国 |
1,040 |
△ 3.9 |
(△ 4.6) |
宅地見込地 |
三大都市圏 |
31 |
△ 3.0 |
(△ 4.3) |
東京圏 |
13 |
△ 3.7 |
(△ 5.0) |
大阪圏 |
10 |
△ 3.9 |
(△ 4.8) |
名古屋圏 |
8 |
△ 0.6 |
(△ 2.3) |
地方圏 |
177 |
△ 5.4 |
(△ 4.9) |
全国 |
208 |
△ 5.1 |
(△ 4.9) |
|
(単位:%)
区分 |
継続地点数 |
変動率 |
前回変動率 |
商業地 |
三大都市圏 |
1,435 |
△ 4.2 |
(△ 8.2) |
東京圏 |
822 |
△ 4.1 |
(△ 8.9) |
大阪圏 |
359 |
△ 5.3 |
(△ 7.1) |
名古屋圏 |
254 |
△ 2.9 |
(△ 7.3) |
地方圏 |
3,294 |
△ 4.8 |
(△ 4.9) |
全国 |
4,729 |
△ 4.6 |
(△ 5.9) |
工業地 |
三大都市圏 |
109 |
△ 2.9 |
(△ 4.4) |
東京圏 |
55 |
△ 2.7 |
(△ 4.5) |
大阪圏 |
30 |
△ 4.2 |
(△ 5.0) |
名古屋圏 |
24 |
△ 1.9 |
(△ 3.2) |
地方圏 |
487 |
△ 4.1 |
(△ 4.1) |
全国 |
596 |
△ 3.9 |
(△ 4.2) |
市街化調整
区域内宅地 |
三大都市圏 |
377 |
△ 3.1 |
(△ 4.0) |
東京圏 |
175 |
△ 3.4 |
(△ 4.6) |
大阪圏 |
121 |
△ 3.9 |
(△ 3.7) |
名古屋圏 |
81 |
△ 1.3 |
(△ 3.1) |
地方圏 |
749 |
△ 3.3 |
(△ 3.1) |
全国 |
1,126 |
△ 3.2 |
(△ 3.4) |
|
※ |
変動率期間:H21.7.1~H22.7.1 (括弧内:H20.7.1~H21.7.1) |
|