地籍整備は、国土調査促進特別措置法に基づく国土調査事業十箇年計画に沿って行われており、現在、第6次計画(平成22~31年度)に基づき取組を進めていますが、本年度が8年目となり計画終期が近づいていることから、今後の地籍整備のあり方について検討を行うことといたしました。 本検討会では、地籍調査の取組状況や現行施策の課題、社会経済状況の変化等を踏まえて、地籍整備に新たに求められる今日的意義を整理しつつ、効率的かつ効果的な推進を図るための対応策等について検討を行います。
第1回検討会(2017/06/21) 議事次第 委員名簿 資料1 資料2 議事要旨
第2回検討会(2017/08/01) 議事次第 委員名簿 資料1 資料2 葛飾区資料 資料3 資料4 議事要旨
第3回検討会(2017/10/06) 議事次第 委員名簿 資料1 資料2 魚沼市資料 資料3 資料4-1 資料4-2 議事要旨
第4回検討会(2017/11/17) 議事次第 委員名簿 資料1 資料2 資料3 資料4 資料4別紙 資料5 参考資料 議事要旨 第5回検討会(2017/12/22) 議事次第 資料1 資料2 資料3 参考資料1 参考資料2 参考資料3 議事要旨 第6回検討会(2018/1/24) 議事次第 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 議事要旨 中間とりまとめ(2018/2/13) 中長期的な地籍整備の推進に関する検討会中間とりまとめ概要 中長期的な地籍整備の推進に関する検討会中間とりまとめ本文 (参考)分野別ワーキンググループの開催について