運輸局 | 開催日時及び開催方式 |
[1]北海道 | 令和5年6月16日(金)13:30~16:00(2時間30分) 開催方式:対面又はオンライン方式(どちらか選択) ※ 対面方式:セミナー及びワークショップに参加される方 オンライン方式:セミナーのみ参加される方 |
[2]東北 | 令和5年6月22日(木)13:30~16:00(2時間30分) 開催方式:オンライン方式 |
[3]北陸信越 | 令和5年7月4日(火)13:30~16:00(2時間30分) 開催方式:オンライン方式 |
[4]関東 | 第1回:令和5年5月31日(水)13:30~16:00(2時間30分) 開催方式:オンライン方式 第2回:令和5年6月 1日(木)13:30~16:00(2時間30分) 開催方式:オンライン方式 |
[5]中部 | 第1回:令和5年5月30日(火)13:30~16:00(2時間30分) 開催方式:オンライン方式 第2回:令和5年6月20日(火)13:30~16:00(2時間30分) 開催方式:オンライン方式 |
[6]近畿・神戸 | 第1回:令和5年6月7日(水)13:30~16:00(2時間30分) 開催方式:オンライン方式 第2回:令和5年6月8日(木)13:30~16:00(2時間30分) 開催方式:オンライン方式 |
[7]中国 | 令和5年9月22日(金)9:30~12:00(2時間30分) 開催方式:対面方式 ※ 中国開催については、9月20日(水)~21日(木)に運輸安全マネジメントセミナーも開催しますので、参加希望の方は「こちら」をクリックしてご確認下さい。⇒ 「こちら」 |
[8]四国 | 令和5年6月15日(木)13:30~16:00(2時間30分) 開催方式:オンライン方式 |
[9]九州 | 第1回:令和5年5月29日(月)14:00~16:30(2時間30分) 開催方式:対面及びオンライン方式(どちらか選択) 第2回:令和5年6月 1日(木)14:00~16:30(2時間30分) 開催方式:対面及びオンライン方式(どちらか選択) ※ ワークショップに参加される方は、対面方式を推奨します。 |
[10]沖縄 | 令和5年6月8日(木)13:30~16:00(2時間30分) 開催方式:対面方式 |
時間割 | 内 容 | 講師・担当 |
13:30~13:35 (5) | 開会 | 地方運輸局等 |
13:35~13:50 (15) | 1. 風水害で気象台が提供する防災気象情報 | 管区気象台等 |
13:50~14:05 (15) | 2. 河川防災情報の活用(仮) | 地方整備局等 |
14:05~14:15 (10) | ~質疑応答~ | 管区気象台等・地方整備局等 |
14:15~14:35 (20) | 3.運輸防災マネジメントセミナー | 国土交通省大臣官房 運輸安全監理官室 |
14:35~14:40 (5) | ~質疑応答~ | 運輸安全監理官室 |
14:40~14:55 (15) | 4.重ねるハザードマップ等の活用法について | 地方運輸局等 |
14:55~15:00 (5) | 閉会 | 地方運輸局等 |
~下記ワークショップに参加されない方はここまでとなります。(計1時間30分)~ | ||
15:00~15:10 (10) | ~休憩~ | |
15:10~15:55 (45) | 5.ハザードマップから自然災害(洪水) リスクを考えるワークショップ |
地方運輸局等 ※各自のマイク・カメラを利用。 事前課題あり。 |
15:55~16:00 (5) | 閉会 | 地方運輸局等 |
時間割 | 内 容 | 講師・担当 |
9:30~9:35(5) | 開会 | 中国運輸局 |
9:35~9:55(20) | 1.運輸防災マネジメントセミナー | 中国運輸局 |
9:55~10:00(5) | ~質疑応答~ | 中国運輸局 |
10:00~10:20(20) | 2.風水害で気象台が提供する防災気象情報 | 広島地方気象台 |
10:20~10:50(30) | 3.河川防災情報の活用 4.重ねるハザードマップ等の活用法について |
中国地方整備局 |
10:50~10:55(5) | ~質疑応答~ | 広島地方気象台 中国地方整備局 |
10:55~11:00(5) | 閉会 | 中国運輸局 |
~下記ワークショップに参加されない方はここまでとなります。(計1時間30分)~ | ||
11:10~11:20(10) | ~休憩~ | |
11:10~11:55(45) | 5.ハザードマップから自然災害(洪水) リスクを考えるワークショップ |
中国運輸局 ※事前課題あり |
11:55~12:00(5) | 閉会 | 中国運輸局 |
運輸局 | 募集期間 | 受講定員 |
[1]北海道 | 令和5年5月15日(月)13:00 ~6月13日(火)17:00 |
全体:200名 内 セミナー及びワークショップ:15名 |
[2]東北 | 令和5年5月15日(月)13:00 ~6月19日(月)17:00 |
全体:200名 内 ワークショップ:20名 |
[3]北陸信越 | 令和5年6月5日(月)16:00 ~6月30日(金)17:00 |
全体:100名 内 ワークショップ:30名 |
[4]関東 | 第1回:令和5年4月28日(金)13:00 ~5月26日(金)17:00 |
全体:200名 内 ワークショップ:50名 |
第2回:令和5年4月28日(金)13:00 ~5月29日(月)17:00 |
全体:200名 内 ワークショップ:50名 |
|
[5]中部 | 第1回:令和5年4月28日(金)13:00 ~5月26日(金)17:00 |
全体:200名 内 ワークショップ:30名 |
第2回:令和5年5月15日(月)13:00 ~6月15日(木)17:00 |
全体:200名 内 ワークショップ:30名 |
|
[6]近畿・神戸 | 第1回:令和5年4月28日(金)13:00 ~6月5日(月)17:00 |
全体:200名 内 ワークショップ:15名 |
第2回:令和5年4月28日(金)13:00 ~6月5日(月)17:00 |
全体:200名 内 ワークショップ:15名 |
|
[7]中国 | 令和5年8月14日(月)10:00 ~9月14日(木)17:00 |
全体:100名 内 ワークショップ:20名 |
[8]四国 | 令和5年5月15日(月)13:00 ~6月12日(月)17:00 |
全体:200名 内 ワークショップ:30名 |
[9]九州 | 第1回:令和5年4月28日(金)17:00 ~5月22日(月)17:00 |
全体:100名 内 ワークショップ:30名 |
第2回:令和5年4月28日(金)17:00 ~5月25日(木)17:00 |
全体:100名 内 ワークショップ:30名 |
|
[10]沖縄 | 令和5年4月28日(金)13:00 ~6月5日(月)17:00 |
全体:40名 内 ワークショップ:40名 |
運輸局 | 申込URL | 配布資料 |
[1]北海道 | こちら | 配布資料[プログラム1~4](6月13日更新) ワークショップ事前課題[プログラム5](6月9日更新) |
[2]東北 | こちら | 配布資料[プログラム1~4](6月13日更新) ワークショップ事前課題[プログラム5](6月13日更新) |
[3]北陸信越 | こちら | 配布資料[プログラム1~4](6月22日更新) ワークショップ事前課題[プログラム5](6月22日更新) |
[4]関東 | 第1回: こちら 第2回: こちら |
配布資料[プログラム1~4](5月24日更新) ワークショップ事前課題[プログラム5](5月24日更新) |
[5]中部 | 第1回: こちら 第2回: こちら |
配布資料[プログラム1~4](5月10日更新) ワークショップ事前課題[プログラム5](5月10日更新) |
[6]近畿・神戸 | 第1回: こちら 第2回: こちら |
配布資料[プログラム1~4](5月30日更新) ワークショップ事前課題[プログラム5](5月2日更新) |
[7]中国 | こちら | 配布資料[プログラム1~4](9月15日更新) ワークショップ事前課題[プログラム5](9月13日更新) |
[8]四国 | こちら | 配布資料[プログラム1~4](6月5日更新) ワークショップ事前課題[プログラム5](6月5日更新) |
[9]九州 | 第1回: こちら 第2回: こちら |
配布資料[プログラム1~4](5月25日更新) ワークショップ事前課題[プログラム5](4月28日更新) |
[10]沖縄 | こちら | 配布資料[プログラム1~4](5月30日更新) ワークショップ事前課題[プログラム5](5月30日更新) |