同業他社、あるいは交通モードの垣根を越えて、安全統括管理者や安全管理部門同士が交流を深めるため、 「横の連携」の場づくりを目指し、平成29年度から「安統管フォーラム(安全統括管理者会議)」を創設しました。今年度は10月18日に開催をしましたのでその概要をお知らせします。
■日時:令和元年10月18日(金) 14:20~17:15
■場所:霞ヶ関合同庁舎3号館10階共用会議室
■グループディスカッション参加者:36名(対象:安全統括管理者)
■参加対象:運輸事業者の安全統括管理者又は安全管理部門所属の方
■プログラム
14:20 開会挨拶 山上 範芳 国土交通省大臣官房危機管理・運輸安全政策審議官
14:25 趣旨説明 沖川 弘樹 国土交通省大臣官房運輸安全監理官付企画調整官
14:30 グループディスカッション
16:30 休憩
16:40 ディスカッションまとめ・質疑応答
17:10 閉会挨拶 内山 正人 国土交通省大臣官房運輸安全監理官
■グループディスカッションテーマ
・人材育成・技術継承における課題と対応
・安全意識の浸透・実践できる環境づくり
・大規模イベント(オリ・パラ等)開催時の安全確保に向けた取組
・安全確保のために経営として考える自然災害への備え