同業他社、あるいは交通モードの垣根を越えて、安全統括管理者同士が交流を深めるため、「横の連携」の場づくりを目指し、2017年より安統管フォーラムを創設しました。2025年3月に沖縄地区で行われる開催情報についてお知らせいたします。
■開催⽇時︓令和7年3⽉24⽇(月)14時00分~16時50分
■受付開始︓令和7年1⽉17⽇(金) 9時30分~受付開始
■会 場︓内閣府 沖縄総合事務局 1階 共用AB会議室
沖縄県那覇市おもろまち2-1-1 那覇第二地方合同庁舎
※公共交通機関をご利用下さい。
■グループディスカッション募集定員︓16名(対象︓安全統括管理者)
※1グループ8名、2グループで⾏う予定です。
■プログラム(予定)
・14:00(5分) 開会・開会挨拶
・14︓05(120分)グループディスカッション
・16︓05(10分) 休憩
・16:15(30分) ディスカッション内容発表
・16︓45(5分) 閉会挨拶
・16︓50 閉会
★グループディスカッションの内容については、申込時に以下の5つのテーマの中から希望のテーマを選択いただき、要望の多かったテーマを2つ選定予定です。
1 いま、運輸事業者に必要な人材、能力とは何か
~リスク感受性向上等について考える~
2 効果的な内部監査を実施するための課題と対応
3 事故・ヒヤリ・ハット情報等の収集・活用
4 荷主、顧客、利用者(旅客)に対する輸送の安全に関する意識向上
(運輸安全マネジメントの周知向上)の取組
5 マネジメントレビューと継続的改善自然災害への対応力向上のための創意工夫
◇申込み⽅法︓安統管フォーラムの参加を希望される⽅は下記リンク先、「申込フォーム」に必要事項を⼊⼒の上、確認ボタンを押してください。
⼊⼒確認画⾯が表⽰されますので、⼊⼒内容に間違いがなければ確認ボタンを押してください。
※会場の席に限りがございますので、お申し込みの⼈数が定員に達した場合、お申し込みを締め切らせていただきます。また、応募者多数の場合、申込み後に調整をさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
◇確認メール(受付票)
申込フォーム送信後、受付を完了した旨の確認メールが申込システムより⾃動送信されます。当該メールが当⽇の受付票となりますので、プリントアウトの上、会場受付にご持参願います。
※申し込みの受付は終了しました。