番号 |
団体名 |
事業名 |
事業概要 |
報告書 |
1 |
大麻・文京台のまちづくり協議会 |
江別市住みかえ支援体制整備事業 |
郊外住宅団地を対象に、高齢者の住み替えニーズの把握、相談会の試行等を行い、市・道、地域の不動産関連事業者、関係団体等と連携して住みかえ支援体制を整備。 |
報告書 |
2 |
しりべし空き家BANK協議会 |
官民連携による「しりべし空き家BANK」を活用した過疎・豪雪地域における空き家対策の推進 |
過疎地域を対象に、15市町村の広域連携による空き家バンクへの登録促進のための空き家所有者向け相談事業と、空き家バンク活用による廃屋化予防策の検討・提案を、地域の建築士会等と連携して実施。 |
報告書 |
3 |
青森県住みかえ支援協議会 |
青森県住みかえアップ体制整備事業 |
郊外住宅地を対象に、高齢者等の住み替え支援事業の活用促進に向けた相談会等を、地域の建築士会や宅地建物取引業協会等と連携して実施。 |
報告書 |
4 |
福島県耐震化リフォーム等推進協議会 |
空き家古民家等利活用推進事業 |
過疎地域を対象に、空き家の所有者や移住希望者に対し情報提供、相談対応等を行う体制を、建築士会、宅地建物取引業協会等と連携して整備。 |
報告書 |
5 |
社団法人かながわ住まい・まちづくり協会 |
空き家利活用等を支援する住宅総合マネジメントシステムの構築 |
郊外住宅団地等を対象に、空き家の利活用や高齢者の住み替えに係る支援体制を、県、市町村、建築士会、宅地建物取引業協会、建設業協会等と連携して整備。 |
報告書 |
6 |
川崎市住宅供給公社 |
高齢者等の住みかえ支援体制整備事業 |
郊外住宅団地等を対象に、高齢者等の住み替え支援事業の普及を図るための体制を、市、関係団体、民間事業者等と連携して整備。 |
報告書 |
7 |
川崎市住宅政策の推進に関するモデル調査(多摩区三田地域)協議会 |
川崎・たま(仮称)地域住宅バンク第一号創設事業 |
川崎市北部丘陵地の中層住宅団地を対象に、空き家の活用・管理相談、空き家所有者と住み替え希望者のマッチング等を、市、自治会、管理組合、大学等が連携して実施。 |
報告書 |
8 |
高岡市空き家活用推進協議会 |
官民連携による「高岡市住まいの総合相談所」を活用した空き家対策の推進 |
中心市街地を対象に、空き家の流通阻害要因の分析と空き家化予防策の検討、活用相談会等を、県、市、宅地建物取引業協会、建築士会、司法書士会等が連携して実施。 |
報告書 |
9 |
一般財団法人大阪住宅センター |
大阪府既存住宅流通・リフォーム市場活性化による空家活用促進事業 |
都心部・中心市街地を対象に、既存住宅市場の魅力化を図り空き家を解消するための支援体制を、府、市、住宅流通事業者、リフォーム事業者、金融機関等と連携して整備。 |
報告書 |
10 |
奈良県地域住宅協議会 |
奈良県郊外住宅地流通促進研究事業 |
郊外住宅団地を対象に、地域の既存住宅流通市場の分析、空き家所有者の意識調査、住み替え支援事業の促進方策の検討等を、県、市町村、不動産事業者等が連携して実施。 |
報告書 |
11 |
大和・町家バンクネットワーク協議会 |
官民連携による大和・町家バンクNW協議会の空き町家利活用促進のための有機的組織編成 |
歴史的町並み地区を対象に、空き家所有者の意向把握、空き町家利活用方策の検討等を、まちづくり団体、市町村、県、建築士会、不動産協会、信用組合等が連携して実施。 |
報告書 |
12 |
財団法人鳥取開発公社 |
まちなか若者拠点、居住環境整備のための空き家活用検討事業 |
中心市街地を対象に、活用可能な空き家の掘り起こし、空き家所有者やと住み替え希望者とのマッチング等を、県、市、宅地建物取引業協会等が連携して実施。 |
報告書 |
13 |
府中市中心市街地空き家等活用推進協議会 |
官民連携による中心市街地の空き家利活用促進事業 |
中心市街地を対象に、空き家の発生要因の分析と空き家化防止や活用策の検討、空き家活用相談会等を、県、市、地域のまちづくり協議会等が連携して実施。 |
報告書 |