国土計画

ライフスタイルの多様化と関係人口に関する懇談会 ~関係人口と連携・協働する地域づくり~

開催経過

最終とりまとめ(令和3年3月30日公表)
報道発表
(資料)・ダイジェスト版
    ・最終とりまとめ
    ・とりまとめ(スライド集)
    ・関係府省予算(案)

●(参考資料)関係人口データを利用した調査や分析(令和3年度追加分析)
・関係人口の創出・拡大に係るアンケート調査
(関係人口が卓越している市町村を対象とした調査)
 概要資料
 全体資料
・関係人口データを用いた様々な評価指標との相関分析
 概要資料
 全体資料

第6回(令和3年3月19日)
報道発表
議事録
配付資料

第5回(令和3年1月19日)
報道発表
議事録
配付資料

第4回(令和2年11月10日)
報道発表
議事録
配付資料

第3回(令和2年10月27日)
報道発表
議事録
配付資料

第2回(令和2年8月4日)
報道発表
議事録
配付資料

第1回(令和2年7月10日)
報道発表
議事録
配付資料

●関係人口の実態把握
「地域との関わりについてのアンケート」(令和2年9月)

報道発表
(資料1)・実態把握
(資料2)・実態把握(補足資料)

【オリジナルデータ】 
【1次調査】ローデータと単純集計表 (76,617KB)
【2次調査(非訪問タイプ)】ローデータと単純集計表 (3,352KB)
【2次調査(訪問タイプ)】ローデータと単純集計表 (116,923KB)
【2次調査(訪問タイプ)】居住エリア別訪問先集計表 (8,662KB)
【各調査】クロス集計表 (1,344KB)


>> ライフスタイルの多様化等に関する懇談会

趣旨

 人口減少・少子高齢化が進行する状況において、地域の社会的・経済的活力を維持していくためには、地域住民と関係人口の活動力を高めていく必要があります。
 令和元年度は、「ライフスタイルの多様化等に関する懇談会」において、ライフスタイルの多様化及びシェアリングが関係人口の拡大・深化に及ぼす影響、つながりのサポートの重要性等に関して議論し、課題を整理するとともに、三大都市圏における関係人口の実態把握を試行的に実施しました。
 令和2年度は、「ライフスタイルの多様化等に関する懇談会」の議論を踏襲し、新型コロナウイルスが関係人口に与える影響を踏まえつつ、関係人口の実態把握を全国規模で実施するとともに、地域側の視点を取り入れた関係人口の拡大・深化に向けた施策の方向性の検討を通じて、関係人口と連携・協働する地域づくりのあり方について意見聴取を行います。

委員

(座長)小田切 徳美   明治大学農学部 教授
   石山 アンジュ   一般社団法人シェアリングエコノミー協会 事務局長
             一般社団法人Public Meets Innovation 代表理事
   岡本 圭司    鳥取県交流人口拡大本部ふるさと人口政策課
                  関係人口推進室長
   嵩 和雄     NPO法人100万人のふるさと回帰・循環運動推進・
                  支援センター 副事務局長
   指出 一正    ソトコト編集長
   多田 朋孔    NPO法人地域おこし 事務局長
   谷口 守     筑波大学大学院システム情報工学研究科 教授
   中島 みき    株式会社カヤック ちいき資本主義事業部 事業部長

お問い合わせ先

国土交通省 国土政策局 総合計画課
電話 :03-5253-8111(内線29-315)
直通 :03-5253-8365
ファックス :03-5253-1570

ページの先頭に戻る