長崎県五島市沖について、再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定を行いました。
「港湾等に来襲する想定を超えた高潮・高波・暴風対策検討委員会」 中間とりまとめ
東京港における円滑な港湾物流の確保に向けて~国と東京都による第3回連絡協議会を開催~
「港湾等に来襲する想定を超えた高潮・高波・暴風対策検討委員会 ハード施策検討WG・ソフト施策検討WG 合同会合」を開催
東京港臨港道路南北線沈埋トンネルの名称決定について
再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定の案(長崎県五島市沖)の公告・縦覧を開始します。
東京湾再生官民連携フォーラムから政策提案がありました~官民連携による取組を進めます!~
港湾関連データ連携基盤の要件定義について報告します~第3回「港湾の電子化(サイバーポート)推進委員会」の開催について~
港湾関連データ連携基盤の要件定義に係る取組状況の報告~第4回「サイバーポート検討WG(港湾・貿易手続)」の開催について~
第20回北東アジア港湾局長会議および第20回北東アジア港湾シンポジウムの開催結果~日中韓の港湾関係者が港湾の発展のために意見交換を行いました~
交通政策審議会 港湾分科会「防災部会」を開催します~「今後の港湾における総合的な防災・減災対策のあり方」について審議を開始~
川内港の港湾計画等の審議~「交通政策審議会 第77回港湾分科会」の開催~
「第8回 港湾におけるICT導入検討委員会」の開催~港湾におけるICT活用の拡大に向けた検討を行います~
「みなとオアシス田子の浦」を登録します~富士山に最も近い港で富士山の眺望としらすを味わおう!~
「第1回 直営向け港湾の施設の点検診断及び維持管理計画策定ガイドライン検討委員会」の開催~効率的かつ効果的な港湾施設の維持管理に向けて~
「みなとオアシス門司港」を登録します~レトロな街並みと海辺で門司を散策しよう!~
2019年 濱口梧陵国際賞(国土交通大臣賞)の受賞者が決定~国外から1名、国内から1名が受賞~
「港湾法の一部を改正する法律案」を閣議決定~洋上風力発電設備の設置等のための埠頭貸付制度の創設・国際基幹航路の維持・拡大に関する取組の強化~
「みなとオアシス下蒲刈」を登録します~「庭園の島」で歴史を辿り、港町文化を感じよう!~
「日本の港湾保安対策は世界的にも高いレベルが保たれている」との評価~米国沿岸警備隊による国際港湾保安プログラムの実施について(報告)~
安全な船舶の離接岸に向けた検討を実施~「第8回繋離船作業に係る安全問題検討会」の開催~
「東京湾大感謝祭2019」を横浜赤レンガ倉庫で開催します~海にいいこと、やさしいこと、はじめよう!~
平成30年度 プレジャーボート全国実態調査の結果を公表します~前回(平成26年度)の調査結果と比べて、放置艇は約1.7万隻の減少~
「みなとオアシス釜石」を登録します~五感で楽しもう!鉄とラグビーと復興の「魚のまち」~
港湾の施設の技術上の基準に係る「登録確認機関」の登録更新通知書の伝達式を行います
「みなとオアシスくだまつ☆笠戸島」を登録します~豊富な自然と古の神話が物語る"星降るまち下松"~
第10回海外港湾物流プロジェクト協議会を開催~途上国と会員との人的ネットワークをさらに深めていくことで一致~
東京港における円滑な港湾物流の確保に向けて~国と東京都による連絡協議会を開催~
釣り文化振興モデル港の2次募集の応募期間を延長します!~安全な釣り場提供による地域振興に向けて~
港湾関連データ連携基盤の要件検討に係る取組状況の報告~第3回「サイバーポート検討WG(港湾・貿易手続)」の開催について~
海外における港湾物流プロジェクトの最新動向等について意見交換を行います-第10回「海外港湾物流プロジェクト協議会」の開催-
クルーズ旅客等の満足度向上・消費拡大促進事業の実施事業を決定
再エネ海域利用法における今後の促進区域の指定に向けて有望な区域等を整理しました。
「令和元年度 特定港湾施設整備事業基本計画」を閣議決定
我が国の国際海上コンテナ物流動向
我が国港湾における2018年のコンテナ取扱貨物量(速報値)~外貿は2年連続、内貿は7年連続で過去最高値を更新~
姫路港の港湾計画等の審議~「交通政策審議会 第76回港湾分科会」の開催~
「港湾の開発、利用及び保全並びに開発保全航路の開発に関する基本方針」の変更-20年ぶりの抜本的な見直し-
「第3回東京湾海の環境再生賞」の募集を開始します~東京湾の海の環境に貢献する団体活動を表彰~
ブルーカーボン生態系の活用に向けた取組の推進~地球温暖化防止に貢献するブルーカーボンの役割に関する検討会の設置~
釣り振興モデル港の2次募集を開始~安全な釣り場提供による地域振興に向けて~
世界の港湾・航路の専門家が、神戸に集います~国際航路協会(PIANC)2019年年次総会・技術セミナーを神戸で開催~
地理院地図でみなとオアシスを探そう!~みなとオアシス情報を地理院地図に追加~
2019年度 国際クルーズ旅客受入機能高度化事業の実施港を決定~クルーズ旅客の利便性、安全性の確保等を図る事業を促進~
さあ開けよう!世界遺産熊野の海の玄関!~「みなと」を核とした賑わい創出!「みなとオアシス新宮」~
さんま水揚げ本州一!さかなグルメ満載の復興拠点~「みなと」を核とした賑わい創出!「みなとオアシスおおふなと」~
基本方針の答申案の審議~「交通政策審議会 第75回港湾分科会」の開催~
港湾関連データ連携基盤の基本的考え方について議論します~第2回「港湾の電子化(サイバーポート)推進委員会」の開催について~
「2019年濱口梧陵(はまぐちごりょう)国際賞」の募集を開始します~津波・高潮等に対する防災・減災に取り組んでいる方を表彰~
霧とみなとの融合 幻想の街 釧路~「みなと」を核とした賑わい創出!「釧路みなとオアシス」~
新たに下関港と那覇港を国際旅客船拠点形成港湾に指定~官民連携による国際クルーズ拠点の形成に向けて~
三菱重工、長崎港及びクルーズ船社によるクルーズ船修繕事業の拠点化に向けた意見交換を行います。
全国各地の港湾で上質な寄港地観光ツアー実施します!~クルーズ船による上質な寄港地観光に関する報告会の開催~
遠隔操作RTG※の導入に対する補助事業の公募を開始します。~我が国コンテナターミナルの生産性向上に向けた第一歩~
大阪産鮮魚が集う岸和田のホットスポット~ 「みなと」を核とした賑わい創出! 「みなとオアシス岸和田」 ~
NEAL-NETのサービス提供港を拡大!~新たに伏木富山港及び中国の珠海港の船舶・コンテナ物流情報を提供~
2019年度 国際クルーズ旅客受入機能高度化事業等の公募を開始しますクルーズ旅客の利便性、安全性の確保等を図る事業を促進
クルーズ旅客等の満足度向上・消費拡大促進事業の公募を開始します
「港湾の堤外地等における高潮リスク低減方策ガイドライン」の改訂~港湾等における高潮被害の軽減を強力に推進します~
洋上風力発電設備の維持管理に関する統一的解説を公表しました~港湾における洋上風力発電施設検討委員会の審議結果~
「遠隔操作RTG※の安全確保のためのモデル運用規程」を策定
「釣り文化振興促進モデル港」を指定しました~青森港、秋田港、小名浜港、相馬港、新潟港、直江津港、熱海港、清水港、高知港、下関港、北九州港、芦屋港、別府港~
2023年度中にコンテナターミナルでのゲート前待機をほぼ解消「AIターミナル」の実現に向けた具体的な目標と工程を策定
国際コンテナ戦略港湾政策「最終とりまとめフォローアップ」を公表
「海外港湾物流プロジェクト協議会 第1回ASEAN・大洋州WG」を開催しました~ワーキンググループの立ち上げにあたっての意見交換会について~
第4回日露港湾当局間会合の開催結果
「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の施行期日を定める政令」及び「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律施行令」を閣議決定
港湾関連データ連携基盤の構築に向けた基本仕様の検討~第2回「サイバーポート検討WG(港湾・貿易手続)」の開催について~
スーパーヨットの受入拡大に向けた取組の推進~スーパーヨットの受入拡大に関する関係省庁連絡調整会議の設置~
港湾局関係の新規事業候補について有識者から意見を聴取します~「交通政策審議会港湾分科会 第12回事業評価部会」を開催~
港湾計画及び基本方針の審議~「交通政策審議会 第74回港湾分科会」の開催~
「港湾における高潮リスク低減方策検討委員会」(第5回(最終))を開催~ガイドラインの改訂案について議論します~
下関港と那覇港を「『官民連携による国際クルーズ拠点』を形成する港湾」に追加で選定しました(第3次選定)
「最終とりまとめフォローアップ」に向けた意見交換を行います~「第10回 国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会」の開催~
「第7回 港湾におけるICT導入検討委員会」の開催 ~港湾におけるICT活用の拡大に向けた検討を行います~
内航フェリー・RORO船の活性化に向けてハード・ソフト施策を推進~ 海事局・港湾局が協力して内航海運を活性化します ~
釣り文化振興促進モデル港の募集を開始~安全な釣り場提供による地域振興に向けて~
「港湾における高潮リスク低減方策検討委員会」(第4回)を開催~港湾における高潮対策の技術的な検討等を行います~
塚田国土交通副大臣のアメリカ合衆国出張の概要
「港湾の開発、利用及び保全並びに開発保全航路の開発に関する基本方針」の審議~「交通政策審議会 第73回港湾分科会」の開催~
2018年の訪日クルーズ旅客数とクルーズ船の寄港回数(速報値)