第II部 国土交通行政の動向 

(5)水環境改善に向けた下水道整備の促進

 流域別下水道整備総合計画に基づき下水道整備を計画的に進めている。特に、閉鎖性水域の水質改善等に資する窒素・リン等を除去する高度処理の導入を推進しており、経済的手法により流域全体で効率的に高度処理を行う制度を導入している。また、合流式下水道については、平成16年度から原則10年で改善するとともに、改善促進のため、下水道技術開発プロジェクト(SPIRIT 21)において、合流改善24技術を開発・実用化した。さらに、放流先の水域の状況を考慮した計画放流水質の設定等下水処理の高度化の取組みを進めている。
 一方、下水処理水は都市内の安定水源であり、下水処理水のせせらぎ用水等としての活用や、下水処理水を活用する水路の設置等により、都市内の良好な水辺空間の創出を図っている。

 

テキスト形式のファイルはこちら

前の項目に戻る     次の項目に進む