|
||||||||||||
|
平成
18年建築基準適合判定資格者検定合格者の発表について
建築基準法(昭和25
年法律第201号)第5条第1項の規定による建築基準適合判定資格者検定が平成18年8月25日に行われたところですが、平成18年12月19日に合格者
を決定しましたので建築基
準法施行令(昭和25年政令338号)第6条の規定に基づき公告を行うとともに合格者に通知を行ったところです。
同検定の結果の概要は次のとおりです。
検 定 日 | 平成18年8月25日 |
受検申込者数 | 829名 |
実 受 検 者 数 | 738名 |
合 格 者 数 | 156名 |
合 格 率 | 21.1% |
平
成18年建築基準適合判定資格者検定合格者一覧(PDFファイル/121KB)
建築基準法
(建築基準適合判定資格者検定)
第5条 建築基準適合判定資格者検定は、建築士の設計に係る建築物が第6条第1項の建築基準関係規定に適合するかどうかを判定するために必要な知識及び経
験について行う。
2 建築基準適合判定資格者検定は、国土交通大臣が行う。
3 建築基準適合判定資格者検定は、一級建築士試験に合格した者で、建築行政又は第77条の18第1項の確認検査の業務その他これに類する業務で政令で定
めるものに関して、2年以上の実務の経験を有するものでなければ受けることができない。
建築基準法施行令
(合格公告及び通知)
第6条
国土交通大臣(法第5条の2第1項の指定があつたときは、同項の指定資格検定機関(以下「指定資格検定機関」という。))は、建築基準適合判定資格者検定
に合格した者の氏名を公告し、合格した者にその旨を通知する。
平成11年 | 平成12年 | 平成13年 | 平成14年 | 平成15年 | 平成16年 | 平成17年 | |
実 受 検 者 数 | 202人 |
185人 | 236人 | 300人 | 522人 | 593人 | 794人 |
合 格 者 数 | 61人 | 78人 | 86人 | 108人 | 232人 | 156人 | 348人 |
合 格 率 | 30.2% |
42.2% |
36.4% |
36.0% |
44.4% |
26.3% |
43.8% |
PDF形式
のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat
Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry
of
Land, Infrastructure and Transport