|
||||||||||||
|
平成17年8月12日 |
<問い合わせ先> |
都市・地域整備局 |
公園緑地課緑地環境推進室 |
(内線32972) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
近年、都市においてはヒートアイランド現象の進行が見られるなど熱環境が著しく悪化しています。例えば東京においては、過去100年間で平均気温が約3℃上昇しています。
ヒートアイランド現象は、都心部の気温が郊外よりも島状に高くなる現象で、「熱の島」の更なる高温化や範囲の拡大が問題になっています。
緑はその蒸散作用、遮蔽作用などにより、夏季の気温低減に効果を発揮することがわかっています。一例として、国土交通省が実施したシミュレーション調査(平成15年6月発表)では、東京都心の10km四方の緑被率を約10%上げることにより、日最高・最低・平均気温が0.3℃低下することなどが明らかになっています。
本調査は、私たちの日常生活空間に近い建築・街区スケールの都市空間を緑化することによる夏季の熱環境改善効果を、3次元シミュレーションを用いて定量的に把握したものです。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport