|
||||||||||||
|
平成17年12月28日 |
<問い合わせ先> |
【別紙1については】 |
自動車交通局総務課 |
安全対策室 |
(内線41172、41175) |
【別紙1以外については】 |
政策統括官付 |
政策調整官付 |
(内線53312、53344) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
金融庁 |
総務省 |
財務省 |
厚生労働省 |
農林水産省 |
経済産業省 |
国土交通省 |
政策群『安全かつ効率的な国際物流の実現』に関する関係省庁調整会議において、今後の具体的な対応の方向を示した「安全かつ効率的な国際物流の実現のための施策パッケージ」を平成17年3月30日に策定されましたが、当施策パッケージの中で平成17年中にとりまとめることとなっている「国際海上コンテナの陸上における安全輸送ガイドライン」及び「官と民及び事業者間での電子化促進に向けたグランドデザインのイメージ」を別紙の通り、同調整会議において、とりまとめました。
本ガイドライン及びグランドデザインのイメージは、学識経験者及び関係業界団体で構成した企画調整委員会(委員長:圓川隆夫東京工業大学大学院社会理工学研究科教授)及びその下部に設けたWGにて、具体的な検討作業が行われてきたところです。
今後も、関係省庁は、当施策パッケージの方針に従い、官民の協働の下、安全かつ効率的な国際物流の実現という施策目標の実現に向け、関係する取組を進めていきます。
別紙1:国際海上コンテナの陸上における安全輸送ガイドラインの策定について
別紙2:官と民及び事業者間での電子化促進に向けたグランドデザインのイメージについて
別紙3:政策群『安全かつ効率的な国際物流の実現』に関する関係省庁調整会議について
参考: | 関係省庁調整会議−平成16年5月24日、25日国土交通省報道発表 (https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/15/150524_.html) (https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/15/150525_.html) 施策パッケージ−平成17年3月30日国土交通省報道発表 (https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/15/150330_.html) |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport