メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 社会資本整備審議会「今後の不動産投資市場のあり方について」
 (第一次答申)について

ラインBack to Home

平成18年8月7日
<問い合わせ先>
総合政策局不動産業課
不動産投資市場整備室

(内線25153、25154)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

 

  1. 社会資本整備審議会は、平成17年10月24日に「都市・地域経営の基盤となる不動産の価値創造と不動産への継続的かつ安定的な資金の循環を実現する不動産市場はいかにあるべきか」について国土交通大臣の諮問を受け、産業分科会(分科会長:金本良嗣東京大学大学院経済学研究科教授)に不動産部会(部会長:平井宜雄専修大学法科大学院長)を設置しました。

  2. 同部会では、「投資家が安心して参加できる不動産市場の在り方」及び「魅力的な都市・地域を形成する良質な資産を生み出す不動産市場の在り方」について審議を行ってまいりました。

  3. 今般、同部会において延べ8回にわたり審議を行ってまいりました成果が、社会資本整備審議会の答申「今後の不動産投資市場のあり方について(第一次答申)」としてとりまとめられ、本日、国土交通大臣に提出されました。


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport