メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 「セキュリティポリシー検討専門委員会」の設置及び
 第1回委員会の開催について

ラインBack to Home

平成18年2月3日

<問い合わせ先>

政策統括官付政策調整官室

(内線53112、53116)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

  1. 「セキュリティポリシー検討専門委員会」の設置について
     国土交通省では、すべての人が持てる力を発揮し、支え合って構築する「ユニバーサル社会」の実現に向けた取り組みの一環として、社会参画や就労などにあたって必要となる移動等に関する情報を、ユビキタスネットワーク技術を活用し、「いつでも、どこでも、だれでも」が利用できる環境づくりを目指す「自律移動支援プロジェクト」を推進しております。

     自律移動支援システムは、日常生活における移動、交通といった行動に関係するため、誤った情報が提供されたり、サービスが停止した場合に社会に与える影響が大きく、利用者もセキュリティに関する知識や情報通信技術(ICT)のスキルに必ずしも長けていない人を前提としていることから、情報セキュリティ対策には、十分な配慮が必要です。
     また、利用者のコンテクスト情報(障害の有無や程度、使用言語など)を含む大量の情報を取り扱う以上、個人情報保護対策も不可欠です。これらの個人情報保護を含めた情報セキュリティについては、技術面での対策もさることながら、運用面の検討が重要であります。
     そのため、自律移動支援システムの責任分担のあり方や情報セキュリティ対策など、「制度面」での対策を、この分野に通じた学識経験者等の助言を得ながら検討することとしました。具体的には、自律移動支援プロジェクト推進委員会(委員長:坂村健東京大学大学院教授)のもとに「セキュリティポリシー検討専門委員会」を設置し、主として情報セキュリティに関して考えられるリスク・課題を抽出した上で、運用面、制度面での対策について、検討を行うこととしております。

  2. 第1回「セキュリティポリシー検討専門委員会」の開催について
    日時 平成18年2月10日(金)10:00〜12:00
    場所 国土交通省 10階共用会議室
    東京都千代田区霞が関2−1ー3
    検討事項(案) 1 関係する主体と相互関係の整理
    2 リスク・課題の抽出・整理
    3 関係法制度等の整理
    4 リスク・課題対応の基本的考え方の検討
    5 その他
    検討体制 学識経験者、行政関係者による専門委員会を設置(学識委員は別紙のとおり)
    その他 当日は傍聴、カメラ撮り可能です。


別紙

「セキュリティポリシー検討専門委員会」(学識委員)

   

(敬称略)

委員長 濱田 純一 東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授
     
委員 大石 久和 自律移動支援プロジェクト推進委員会 プロジェクト顧問
東京大学COE特任教授
  新保 史生 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科助教授
  丸山 満彦 監査法人トーマツ エンタープライズリスクサービス部 公認会計士
  小塚荘一郎 上智大学法学部教授
  越塚 登 東京大学情報基盤センター助教授


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport