ストレスフリーで快適な旅行環境の実現をめざし、訪日外国人旅行者・日本人出国者の大宗が利用する空路において世界最高水準の利用者サービスを提供するため、先端技術の活用等により、地方空港も含め、旅客が行う諸手続や空港内外の動線等を抜本的に革新し、空路の利用に係る一気通貫での円滑化等を通じた旅客満足度の向上を図る。
・令和6年度補正予算 地域における受入環境整備促進事業補助金(空港における旅客手続き等環境整備支援事業)の募集開始について
・(参考資料)FAST TRAVELの推進
空港におけるFAST TRAVELの重要な取り組みとして、首都圏空港において顔認証技術を用いた搭乗手続きであるOne IDの導入準備が2020年春に向けて進められているところ、旅客顔画像等の個人データの取扱いについては個人情報保護の観点からの検討が必要であるため、今後の更なる普及を見据えて、One IDシステムにおける個人データの取扱いを整理したガイドブックを策定することを目的とした検討会を設置する。
■第1回(令和元年10月30日)
■第2回(令和元年11月21日)
■第3回(令和元年12月12日)
■第4回(令和2年2月12日)
■空港での顔認証技術を活用したOne IDサービスにおける個人データの取扱いに関するガイドブック
■空港での顔認証技術を活用したOne IDサービスにおける個人データの取扱いに関するガイドブック(概要)
■「One ID導入に向けた個人データの取扱検討会」 構成員名簿