報道・広報

学校での水害避難訓練を実施しやすく
~ 「水災害からの避難訓練ガイドブック」を作成しました ~

平成30年6月15日


 国土交通省は本日、多忙な先生方を支援するため、学校現場の防災教育に活用できるよう学校関係者向けにガイドブックを作成し、公表しました。
 水害発生時の避難の手順やタイミング、避難訓練のパターンなど、訓練を実施しやすくするポイントを掲載しています。
 

 

  • 2015年9月の関東・東北豪雨や昨年7月の九州北部豪雨など、近年甚大な被害をもたらす水害が頻発し防災教育の必要性が高まる中、多忙な先生方でも避難訓練の時間を活用した防災教育に簡単に取り組むことができるようガイドブックを作成しました。
  • 避難訓練と各教科等での学習内容を結びつけることで、水害から命を守るために必要となる行動と知識に対する理解促進に役立ちます。
  • 本ガイドブックは防災教育ポータルからもダウンロードすることが出来ます。



URL:http://www.mlit.go.jp/river/bousai/education/index.html  

 

ガイドブックの主なポイント

  1. 水害発生時における避難の手順やタイミングを分かりやすく整理しました。
  2. 学校の立地条件や過去に発生した災害など、学校の水害リスクごとに避難訓練のパターンを選択できます。
  3. 避難訓練のパターンと避難訓練と関連づけて指導する事項の例を、小学校「低学年」、「中学年」、「第5学年」、「第6学年」の4段階ごとに整理しました。

お問い合わせ先

(ガイドブック及び防災教育への取組全般に関すること) 
 国土交通省 水管理・国土保全局 防災課 課長補佐 竹村 雅樹  災害復旧企画調整係長 相原 稜
TEL:03-5253-8111 (内線35739、35729) 直通 03-5253-8457 FAX:03-5253-1607
(河川や災害の資料提供に関すること) 
 国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課 企画専門官 桝井 正将  河川環境教育係長 吉村 謙一
TEL:03-5253-8111 (内線35432、35433) 直通 03-5253-8447 FAX:03-5253-1603

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る