都市計画

容積率緩和の取組

 

国土交通省成長戦略を踏まえた容積率緩和に係る取組について(平成22年11月更新)


平成22年517日に国土交通省成長戦略会議(座長:長谷川閑史武田薬品工業株式会社代表取締役社長)において、
「国土交通省成長戦略」がとりまとめられたところです。
    ※国土交通省成長戦略についてはこちら
 
 この中で、住宅・都市分野においては、
[1]
大都市イノベーション創出戦略(世界都市東京をはじめとする大都市の国際競争力の強化)とし
 て、
「大都市の枢要地区で、従来の容積率規制に拘らず、民間事業者の都市の成長に寄与する幅広
 い環境
 貢献の取組を評価して容積率を大幅に緩和する」、

[2] 地域ポテンシャル発現戦略(新たな担い手による自発的・戦略的な地域・まちづくりの促進)と
して、
「まちの管理・リニューアルへの民間の参加を促すため、地方公共団体等が、民間の公的な
貢献の程度
に見合った容積率緩和(中略)等を行いやすくなるよう国が方針を示す。」
ことが盛り込まれています。
 

[1] についてはパブリックコメント(7月20日~8月18日)等を経て、都市計運用指針の一部を改正しま
  した。
(平成22915日)
    
※パブリックコメントの結果はこちら

[2] については、地域の創意工夫による容積率特例制度の積極的な活用を図るため、活用例等について
 とりまとめましたので紹介いたします。
 ※「地域の創意工夫による容積率特例制度の活用について」はこちら
 


上記の取組の概要をまとめたパンフレット等を更新しました。
    民間の活力・創意工夫を活かしたまちづくりに向けて(パンフレット/平成22年10月28日版)(1,184KB

 ※Q&Aについてはこちら

 


公共・公益施設の整備等の評価による容積率特例制度の活用状況(平成24年3月)


 公共・公益施設の整備等を評価する容積率特例制度として、高度利用地区、特定街区、再開発促進区を
定める地区計画及び都市再生特別地区等の活用状況をとりまとめましたので紹介いたします。
※「公共・公益施設の整備等の評価による容積率特例制度の活用状況」はこちら



Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

  PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
  左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
  Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る