秩父ケミカル株式会社
会社概要
所在地:東京都千代田区
資本金:1,000万円
従業員数:14名
主な事業内容:プラスチック製雨水貯留構造体(PRSS)の開発・製造・販売等
主な進出国・地域:タイ
会社の特徴
- 地中に雨水の貯留空間を構築する「プラスチック製雨水貯留構造体(PRSS)」とその附帯設備の製造・販売。国内では約15%と中小企業ではNo.1のシェアで展開し、今後の販路拡大に向けて海外展開に力を入れています。




海外事業の概要と評価ポイント
- 同社のプラスチック製雨水貯留構造体(PRSS)は軽量なプラスチックのブロックで、それを地下に多数ジョイントしてシートで覆うことで雨水を一時的に溜める貯水タンクを構築する。洪水等の水害による被害の低減が可能となる事から、国内での普及が著しく約15%のシェアを誇る。
- 今後のさらなる販路拡大に向け、現状頻発する洪水による都市機能の麻痺が課題となっているタイでの普及に着目し、従業員数14名と小規模でありながら、JICA案件化調査及び普及・実証・ビジネス化事業を活用し、製品の導入を推進。
- 導入することで得られた知見を元に、現地に適応した技術指針を作成すること等の取り組みを実施。こうした取り組みによりバンコク都の公共事業に採用され、同国での事業展開を確実に推進。また、同社の取り組みは、海外進出を目指す他社の参考となる事業展開として評価できる。
近年の主な受注実績
国名 | 工事名・工事内容 | 発注者 | 契約金額 | 工期 |
---|---|---|---|---|
タイ | 雨水貯留施設設置工事・優位性及び有用性の実証・報告書作成(流出抑制工事) | JICA (普及・実証事業) | 102百万円 | 2019.5~ |
タイ | 雨水貯留浸透施設設置工事(流出抑制工事) | タイ バンコク都 | 1.5百万円 | 2021.6 |
タイ | 雨水貯留浸透施設設置工事(流出抑制工事) | タイ バンコク都 | 2百万円 | 2022.11 |
丸泰土木株式会社
会社概要
所在地:東京都江戸川区
資本金:5,000万円
従業員数:130名
主な事業内容:土木一式工事、基礎杭打抜工事、建設機械の修理販売賃貸
主な進出国・地域:世界28カ国に施工実績 アジア(タイ、中国、香港、シンガポール、マレーシア、インドネシア他)、
アフリカ(エジプト、ナイジェリア等)、ヨーロッパ(ロシア、グラナダ)、中東、中南米、ソロモン諸島等
会社の特徴
- 鋼管矢板や鋼管杭の打設工事を主とし、それに伴う地中障害物撤去工事等も行う専門工事業者。最新且つ高性能な杭打機及び関連作業装置を多数保有し、鋼管矢板井筒工法の施工実績は国内トップクラスを誇る。




海外事業の概要と評価ポイント
- 国内トップクラスの杭打機・関連作業装置保有台数を強みに、日本の技術である鋼管矢板井筒基礎工法(SPSP)などを中心に1970年代より現在に至るまで計28ヵ国と、豊富な施工実績を有し、特殊条件下での施工が可能であり、多くのODA案件に採用。
- 日系ゼネコンと協業する事で、リスクをコントロールしながら海外で事業を拡大する方策は、海外進出を目指す他社の参考となる事業展開としても評価。
近年の主な受注実績
国名 | 工事名・工事内容 | 発注者 | 契約金額 | 工期 |
---|---|---|---|---|
コートジボワール | アビジャン港穀物バース新設工事 鋼管矢板打設工(護岸) | アビシャン港公社(元請:東亜建設JV) | 372百万円 | 2020.8~2021.10 |
ウガンダ | カンパラ高架橋建設工事 鋼管杭回転圧入工(NSエコパイル) | ウガンダ道路公社 (元請:清水建設JV) | 300百万円 | 2020.12~2021.11 |
バングラデシュ | バンガバンドゥ鉄道橋建設工事 鋼管矢板打設工(井筒基礎) | バングラデシュ国鉄(元請:大林組JV) | 2474百万円 | 2021.4~2022.8 |