【1月23日】 インド共和国アッサム州 シャルマ州首相による古川…
【1月22日】 中野大臣がリニア中央新幹線第一首都圏トンネル(梶…
【1月21日】 「日ウクライナ・国土交通インフラ復興に関する官民…
【1月20日】 浮体式洋上風力建設システム技術研究組合(FLOW…
【1月19日】 ASEAN+3観光大臣会合に高橋副大臣が出席
物流・自動車
「プロドライバーの健康管理・労務管理の向上、飲酒運転防止による事故防止に関するセミナー」を開催します
都市
第4回まちづくりアワードの募集を開始します!~優れたまちづくりの取組、構想・計画の応募をお待ちしています~
水・国土
能登6市町において水道の本復旧に向けて「衛星画像を活用した漏水調査」を実施します~DX により、水道の早期復旧を目指します~
道路
令和7年度「道路ふれあい月間」推進標語を募集します!~あなたの道路への思いをお寄せください~
鉄道
「鉄道脱炭素施設等実装調査」を実施する鉄軌道事業者等を募集します!~鉄軌道事業者等によるカーボンニュートラル実現に向けた取組を促進~
「北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)の整備に関する 有識者会議(第13回)」の開催について~開業目標に関する今後の見通しについて議論します~
第3回「物流拠点の今後のあり方に関する検討会」を開催します~物流拠点の課題及び政策の方向性について議論します~
海事
船員法等の見直しについて審議を行います~交通政策審議会第45回海事分科会を開催~
港湾
第10回 港湾工事における二酸化炭素排出量削減に向けた検討WG を開催します~港湾工事のカーボンニュートラルに向けて~
港湾調査の電子化により報告者の作業時間が35%削減 ~サイバーポート(調査・統計)の効果測定結果~
官庁営繕
大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置について
その他
令和7年度「国土交通行政インターネットモニター」の募集について~より良い暮らしのために、あなたの「声」をお聴かせください!~
第217回国会(常会)提出予定法律案について
社会資本整備審議会 第15回都市計画・歴史的風土分科会、第19回都市計画部会及び第27回都市計画基本問題小委員会合同会議を開催します~都市計画の基本問題について意見交換します~
令和7年度 上下水道一体革新的技術実証事業(AB-Cross)の公募を開始~強靭で持続可能な上下水道の構築を目指す技術等の開発を進めます~
改善対策の届出について(スバル レヴォーグ)
改善対策の届出について(ダイハツ ハイゼット トラック)
リコールの届出について(ジープ ラングラーアンリミテッド 他)
第3回「自動運航船検討会」を開催します~安全基準・検査方法等についての議論を行います~
地方・その他機関等
防災学習ポータルサイト
貸切バス事業者の安全情報
自転車活用推進本部
無人航空機(ドローン・ラジコン等)の飛行ルール
自動車OSSにおけるマイナンバーカードの活用
マンション管理・再生ポータルサイト(改正マンション法関連情報)
インフラメンテナンス
インフラみらいマップ
国土交通データプラットフォーム
建築・都市のDX
地震
2025年1月23日現在
福島県会津地方を震源とする地震による被害状況等について
2025年1月13日 22時30分現在
宮崎県日向灘を震源とする地震による被害状況等について
東日本大震災からの復旧・復興に向けた取組
国土交通省採用情報
令和6年度
ウェブマガジン「Grasp」
2025年1月24日
vol.53 「ホームタウン」をもうひとつ。「二地域居住」という暮らし方
ご意見・ご要望(国土交通ホットラインステーション)
国交省政策チャンネル(新着動画公開!)
政府広報オンライン
インターネットモニター
2024年12月9日
国土交通政策研究所任期付職員の募集について