【3月23日】 国土交通省東日本大震災復興対策本部会合(第19回…
【3月23日】 ジャパンインターナショナルボートショー2023開…
【3月23日】 令和5年地価公示を公表しました
【3月21日】 「道の駅 まえばし赤城」開駅式に清水政務官が出席
【3月21日】 斉藤大臣が「気象大学校卒業式」に出席
社会資本整備の現状について
国土交通省防災・減災対策本部
総合政策
障害当事者参画によるバリアフリー施策等の評価を行います!~第9回「移動等円滑化評価会議」の開催~
私たちの暮らしを支える「社会資本整備」を身近にわかりやすく!~当省ホームページに「日本のインフラの今」を公開~
土地・不動産・建設業
「社会的インパクト不動産」の実践ガイダンスを公表します~社会課題解決に取り組む不動産の基本的考え方・実践に向けたポイント等を整理~
入札契約の適正化の取組状況に関する調査結果について~ダンピング対策で進展も、工期設定やスライド条項運用に課題~
都市
柴又地域(葛飾区)におけるまちの賑わいの回復に資するまちづくり事業を支援します!~「かめしんまちづくりファンド」を設立!~
結城市の中心市街地におけるまちの魅力の再生に資するまちづくり事業を支援します!~「結城まちづくりファンド」を設立!~
第2回「民間投資による良質な都市緑地の確保に向けた評価のあり方検討会」の開催
水・国土
六角川水系六角川等を特定都市河川に指定~流域治水関連法施行後、九州地方で初の指定~
住宅・建築
「マンションストック長寿命化等モデル事業」の募集を開始します!~令和5年度第1回・第2回提案募集~
鉄道
「超電導磁気浮上方式鉄道技術開発基本計画」の変更承認について
自動車
「自動車損害賠償保障法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令」を閣議決定
海事
「連携型省エネ船開発・普及に向けた検討会」(第4回)の開催~これまでの検討を踏まえた取りまとめ案を中心に検討します~
港湾
「次世代高規格ユニットロードターミナル検討会(第2回)」を開催します
第3回港湾計画業務改善検討会【最終回】を開催し、 港湾計画業務改善策をとりまとめます。
技術調査
「発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 建設生産・管理システム部会」の開催~国土交通省直轄工事における一般競争入札・総合評価落札方式の実施状況と改善方策の検討等について議論~
国際
令和4年度 海外インフラプロジェクト優秀技術者表彰式を開催!~オンライン形式による表彰を実施します。~
第8回「持続可能な物流の実現に向けた検討会」を開催いたします
内航船舶輸送統計月報の概要(令和4年12月分)
「安全管理規程に係る報告徴収又は立入検査の実施(運輸安全マネジメント評価)に係る基本的な方針」の改正に関する答申について
建築分野におけるBIMの推進等を議論します~第10回建築BIM推進会議を開催~
入札契約の改善を支援する事業を選定~地方公共団体における入札契約方式等改善の取組を支援~
第40回「社会資本整備審議会産業分科会不動産部会」を開催します~建物状況調査(インスペクション)の活用の促進に向けて、制度の見直しの方向性等を議論します~
激甚化する災害に立ち向かうために地下空間の活用を検討します~地下空間を活用した効果的な治水対策を検討する勉強会を立ち上げ~
令和4年度 鉄道貨物輸送における偏積対策に関する検討会(第4回)の開催について
リコールの届出について(キャデラック CT5)
”みなと”の再編「命を振るう みなとの地域振興プロジェクト」始動!~ 臨海部の魅力向上に向けた公共空間のさらなる有効活用を図ります ~
運輸安全
「安全管理規程に係る報告徴収又は立入検査の実施(運輸安全マネジメント評価)に係る基本的な方針」の改正について (「運輸事業者における安全管理の進め方に関するガイドライン ~輸送の安全性の更なる向上に向けて~」も併せて改訂。)
地方・その他機関等
防災教育ポータル
貸切バス事業者の安全情報
自転車活用推進本部
無人航空機(ドローン・ラジコン等)の飛行ルール
インフラメンテナンス
自動車OSSにおけるマイナンバーカードの活用
マンション管理・再生ポータルサイト(改正マンション法関連情報)
インフラみらいマップ
火山
2023年3月5日 07時40分現在
諏訪之瀬島の火山活動について
地震
2023年2月25日 23時30分現在
北海道釧路沖を震源とする地震について
東日本大震災からの復旧・復興に向けた取組
ウェブマガジン「Grasp」
Twitter
mlitchannel
ご意見・ご要望(ホットラインステーション)
政府インターネットテレビ・ラジオ
フォトギャラリー
メールマガジン配信サービス
新着情報RSS
キッズコーナー
インターネットモニター
2023年3月24日
国土交通大学校からのお知らせ
国土交通省携帯サイトでは、防災情報や東日本大震災に関する情報を掲載・発信しています。