|
![]() |
指定課題一覧[16課題(継続8課題、新規8課題)] |
![]() |
![]() |
[継続] |
NO | 提案機関及び提案者 | 研究課題名 | 研究期間 | 研究体制 |
1 | 河川局砂防部砂防計画課 課長補佐 板屋 英治 国土技術政策総合研究所 危機管理技術研究センター砂防研究室 室長 寺田 秀樹 |
流砂系における土砂移動実態に関する研究 | H11〜H15 | 河川局砂防部砂防計画課 ◎国総研砂防研究室 北海道開発局建設部河川計画課 各地方整備局河川部河川計画課 内閣府沖縄総合事務局開発建設部河川課 |
2 | 独立行政法人港湾空港技術研究所 地盤・構造部 土質研究室 室長 渡部 要一 |
沿岸に立地する管理型廃棄物処分場の建設技術に関する研究 | H11〜H15 | ◎(独)港湾空港技術研究所 地盤・構造部土質研究室 国総研港湾研究部港湾新技術研究官 中部地方整備局名古屋港湾空港技術調査事務所 港湾局環境・技術課環境整備計画室 |
3 | 道路局 地方道・環境課 課長補佐 斎藤 博之 国土技術政策総合研究所 道路研究部 道路空間高度化研究室 室長 森 望 |
幹線道路における交通安全対策に関する研究 | H13〜H15 | 道路局地方道・環境課 ◎国総研道路研究部道路空間高度化研究室 各地方整備局道路部交通対策課 北海道開発局道路維持課 内閣府沖縄総合事務局 |
4 | 大臣官房技術調査課 課長補佐 才木 潤 |
電子納品情報を活用した業務改善に関する研究 | H14〜H16 | ◎大臣官房技術調査課 国総研情報基盤研究室 各地方整備局企画部技術管理課 |
5 | 大臣官房官庁営繕部建築課 営繕技術管理室 補佐 澤永 好章 |
品質確認手法の再構築についての調査研究 | H14〜H15 | ◎官庁営繕部建築課営繕技術管理室 中部・近畿・中国地方整備局営繕部工務検査課 |
6 | 大臣官房技術調査課電気通信室 課長補佐 藤本 幸司(内22374) |
災害時における情報提供手法に関する研究 | H14〜H15 | ◎大臣官房技術調査課電気通信室 国総研高度情報化研究センター情報研究官 関東・中部・近畿地方整備局 河川部電気通信調整官 |
7 | 総合政策局 建設施工企画課 課長補佐 稲垣 孝 |
工事の実施による大気環境に関わる環境影響評価に関する研究 | H14〜H15 | ◎総合政策局建設施工企画課 土木研究所技術推進本部 北海道開発局事業振興部機械課 各地方整備局道路部機械課 |
8 | 河川局 治水課 課長補佐 松本 秀應 国土技術政策総合研究所河川研究部河川研究室 室長 末次 忠司 |
河床変動の特性把握と予測に関する研究 | H14〜H16 | ◎国総研河川研究部河川研究室 河川局治水課 北海道開発局建設部河川計画課 各地方整備局河川部河川計画課 |
[新規] |
NO | 提案機関及び提案者 | 研究課題名 | 研究期間 | 研究体制 |
9 | 河川局砂防部保全課海岸室 課長補佐 吉田 敏晴 国土技術政策総合研究所河川研究部海岸研究室 室長 鳥居 謙一 |
漂砂系における流砂量モニタリングに関する調査 | H15〜H17 | ◎国総研河川研究部海岸研究室 河川局砂防部保全課海岸室 東北地方整備局河川部河川計画課 北陸地方整備局河川部河川計画課 中部地方整備局河川部河川計画課 中国地方整備局河川部河川計画課 四国地方整備局河川部河川計画課 九州地方整備局河川部河川計画課 |
10 | 道路局道路交通管理課 課長補佐 植田 雅俊 道路局国道・防災課 課長補佐 渡邊 茂 国土技術総合研究所 高度情報化研究センター ITS研究室 室長 喜安和秀 |
ITS技術を活用した道路管理の効率化について | H15〜H16 | ◎国総研ITS研究室、道路空間研究室 道路局道路交通管理課、国道・防災課 各地方整備局道路部道路管理課長 |
11 | 河川局河川環境課 課長補佐 宮武 晃司 独立行政法人土木研究所水循環研究グループ河川生態チーム 上席研究員 尾澤 卓思 |
河川事業における環境影響分析手法の高度化に関する研究 | H15〜H17 | ◎河川局河川環境課 土木研究所水循環研究グループ 北海道開発局建設部河川計画課 東北、関東、近畿地方整備局河川環境課 北陸、中部、中国、九州地方整備局河川部河川計画課 四国地方整備局河川部河川管理課 |
12 | 国土技術政策総合研究所 空港研究部空港施設研究室 室長 八谷 好高 |
地上走行時の超大型航空機荷重に対するライフサイクルコストを考慮した空港舗装の設計・補修に関する研究 | H15〜H16 | ◎国土技術政策総合研究所空港研究部空港施設研究室 航空局飛行場部建設課 新東京国際空港公団ほか |
13 | 大臣官房官庁営繕部営繕計画課 特別整備企画室 課長補佐 寺田 稔 |
官公庁施設を核とした街づくりの連携効果に関する調査研究 | H15 | ◎大臣官房官庁営繕部営繕計画課特別整備企画室 各地方整備局営繕部計画課 |
14 | 大臣官房官庁営繕部建築課 課長補佐 末兼 徹也 |
官庁施設の耐震改修計画手法に関する研究 | H15 | ◎大臣官房官庁営繕部建築課 関東地方整備局営繕部建築第一課 中部地方整備局営繕部建築課 |
15 | 大臣官房官庁営繕部設備課 課長補佐 村上 幸司 |
既存官庁施設のグリーン改修技術の検証・有効性に関する調査研究 | H15 | ◎大臣官房官庁営繕部設備課 各地方整備局営繕部設備課 |
16 | 大臣官房官庁営繕部設備課保全指導室 課長補佐 伊藤 誠恭 大臣官房官庁営繕部設備課 課長 補佐 高久 信彦 |
官庁施設の運用段階におけるエネルギー消費量縮減に関する調査研究 | H15〜H16 | ◎大臣官房官庁営繕部設備課保全指導室 大臣官房官庁営繕部設備課 各地方整備局営繕部工務検査課 |
戻る |
|
||
|