時間 |
課 題 名 |
所 属 |
氏 名 |
9:20
|
10:10 |
個別発表① |
懇談会意見を反映した地域交通課題解決への取組
-音更町木野地区における事例- |
北海道開発局
帯広開発建設部道路計画課 |
小田嶋 正之 |
住民参加による周辺整備計画について |
独立行政法人 水資源機構
利根導水総合事業所
武蔵水路改築建設所 調整課 |
神田橋 修 |
志津見ダム水源地域ビジョン策定における取り組みについて |
中国地方整備局
出雲河川事務所志津見ダム管理支所 |
篠原 仙充 |
多様化する河川利用へ真っ向勝負!~緑川中流部水面等利用協議会における水面利用ルール策定~ |
九州地方整備局
熊本河川国道事務所 |
松木 洋次郎 |
堤防整備に向けた地元合意形成~震災復興を踏まえた旧北上川の堤防計画~ |
東北地方整備局
北上川下流河川事務所 |
古川 貴博 |
10:10
|
10:30 |
グループディスカッション① |
10:30
|
10:40 |
休憩 |
10:40
|
11:30 |
個別発表② |
三遠南信自動車道の開通に伴う広報 |
中部地方整備局
浜松河川国道事務所 |
戸川 一彦 |
成熟化社会における官民のパートナーシップの充実を目指した新たな関係構築のデザイン |
高知県
幡多土木事務所道路建設課 |
豊後 彰彦 |
福島県面的除染モデル事業実施報告について |
福島県
生活環境部除染対策課 |
児玉 博史 |
国道308号における「みどりの風促進区域」の取り組みについて |
大阪府
八尾土木事務所都市みどり課 |
酒井 毅 |
北陸満ち道プロジェクトについて |
北陸地方整備局
道路部道路計画課 |
中田 光 |
11:30
|
11:50 |
グループディスカッション② |
11:50
|
12:00 |
講評 |