Ⅵ 申請書データ入力(機関個別画面)

25.日本下水道事業団

【入力が必要な方】

  • 次の機関への申請を希望する申請者
    日本下水道事業団

図 Ⅵ-25.登録部局等申請入力画面_日本下水道事業団

  • (1)

    申請を希望する「希望工事種別」に対応した「希望工事」のチェックボックスをクリックしてください。

《令和7・8年度 日本下水道事業団の希望工事種別、主な工事内容及び建設業法の工事(許可)の種類》

希望工事種別 主 な 工 事 内 容 建 設 業 法 の 工 事
(許可)の種類
一般土木工事 土木一式工事及び土木に関する工事で他の工事種別に属する工事以外のもの 土木一式工事(土木工事業)
建築工事 建築一式工事及び建築に関する工事で他の工事種別に属する工事以外のもの 建築一式工事(建築工事業)
建築機械設備工事 建築物に付帯する機械設備(空気調和、換気、給排水、ガス、消火等)に関する工事 管工事(管工事業)
建築電気設備工事 建築物に付帯する電気設備(電灯、コンセント、動力、電気時計、拡声、火災報知、電話、情報、避雷、テレビ共同受信、水質測定試験機器、外灯等の構内設備等)に関する工事 電気工事(電気工事業)
流体機械設備工事 主ポンプ設備、放流ポンプ設備、送風機設備等に関する工事 機械器具設置工事(機械器具設置工事業)又は水道施設工事(水道施設工事業)
下水処理設備工事 沈砂池設備、最初沈殿池設備、反応槽設備、最終沈殿池設備、汚泥濃縮設備、薬注脱水設備、汚泥乾燥設備、汚泥コンポスト化設備等に関する工事 機械器具設置工事(機械器具設置工事業)又は水道施設工事(水道施設工事業)
汚泥焼却設備工事 汚泥焼却設備、溶融設備等に関する工事 機械器具設置工事(機械器具設置工事業)又は水道施設工事(水道施設工事業)
電気設備工事 電気工事のうち特高受変電設備、高圧受変電設備、運転操作設備、特殊電源設備、監視制御設備、情報処理設備、計装設備等に関する工事及び電気通信工事のうち遠方監視設備、情報処理設備等に関する工事 電気工事(電気工事業)又は電気通信工事(電気通信工事業)

【お知らせ】

「競争参加資格認定通知書」を発行しておりません。
なお、認定結果については、令和7年4月1日以降に当事業団のホームページ(https://www.jswa.go.jp/nyusatsu/nyusatsu.html)に名簿を掲載しておりますのでご確認ください。