建設工事競争参加資格審査申請書作成の手引き[インターネット編](令和7・8年度版)
Ⅰ インターネットを活用した資格審査申請の一元受付方法について
- 1. 概要
- 2. インターネット一元受付参加機関
- 3. インターネット方式の対象
- 4. インターネット方式のスケジュール
- 5. 一元受付機関問い合わせ先一覧
- 6. 細区分工事種別の採用
- 7. インターネット方式による申請を行うため必要となる機器等
- 8. 申請に使用する経営事項審査
- 9. 認定(決定)通知の送付方法
- 10. 納税証明書の取扱い
- 11. 社会保険等の加入状況が「未加入」であった後に当該保険の加入の状況が「加入」又は「適用除外」となった場合の取扱い
- 12. もしも申請した内容が間違っていた場合
- 13. 申請書データの申請内容修正期限後の変更(変更届の提出)について
- 14. 申請書の受取りの担保方法
- 15. 情報の安全性(本人認証、漏洩・改ざん防止等)の担保方法
- 16. 申請にあたっての注意事項
Ⅵ 申請書データ入力(機関個別画面)
- 1. 国土交通省官房会計課所掌機関
- 2. 国土交通省地方整備局等(道路・河川・官庁営繕・公園関係、港湾空港関係)
- 3. 国土交通省北海道開発局
- 4. 法務省
- 5. 財務省
- 6. 文部科学省
- 7. 厚生労働省
- 8. 農林水産省大臣官房予算課
- 9. 農林水産省地方農政局
- 10. 林野庁
- 11. 経済産業省
- 12. 環境省
- 13. 防衛省
- 14. 最高裁判所
- 15. 内閣府
- 16. 内閣府沖縄総合事務局
- 17. 東日本高速道路株式会社
- 18. 中日本高速道路株式会社
- 19. 西日本高速道路株式会社
- 20. 首都高速道路株式会社
- 21. 阪神高速道路株式会社
- 22. 本州四国連絡高速道路株式会社
- 23. 独立行政法人水資源機構
- 24. 独立行政法人都市再生機構
- 25. 日本下水道事業団
- 26. 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構